過去ログ倉庫
29860☆清水 2016/10/17 08:51 (SO-01H)
金沢の応援、チャントは良かったよ{emj_ip_0792}残留目指して頑張れ。
返信超いいね順📈超勢い

29859☆清水サポ 2016/10/17 08:01 (iPhone ios10.0.1)
昨日のゲームお疲れ様でした 金沢さん 残留目指してください エスパルスは自動昇格目指します
昨日の試合のスカパーの実況のアナウンサーあれは金沢のアナウンサーですか?すごくいい実況ですね!
返信超いいね順📈超勢い

29858☆ああ 2016/10/17 07:03 (iPhone ios10.0.2)
男性
昨日からやたら同じような長文連発するクレーマーがいるな。
返信超いいね順📈超勢い

29857☆クリ 2016/10/17 06:51 (ASUS_Z00AD)
旗が目に入るなら
そっとずれます。
幸い、空席も多いですしね…

でも、声掛けするのも一つかもね。
旗振りゾーン?に誘導するとか

応援スタイルは自由なんだろうけど
配慮は必要ですね。
特に金沢はそんな奥ゆかしさが
あったら、街並みと調和しているようで
とても素敵です
返信超いいね順📈超勢い

29856☆札コン 2016/10/17 06:29 (iPhone ios7.1.2)
男性 30歳
古田 先発FW出ましたね 残り全試合先発でれそうか?チームの為 働きましたか?札幌凱旋できる内容でしたか
返信超いいね順📈超勢い

29855☆ゴール裏 中段から 2016/10/17 05:49 (iPhone ios9.3.4)
男性
旗振りについて一意見
清水、ガンバ、名古屋など、旗振りが多いと見栄えが良いのは分かる。かっこいいなと自分も思う。それらのクラブに近づきたいという気持ちも分かる。
ただ、金沢はまだそんなレベルじゃない。旗振りを増やす前に、まずゴール裏をサポーターで埋めなければならないのでは。今日だって、いつも旗振りで見えにくいと思われるあの部分はやっぱり避けられがちだったし、普段見かけない人もゴール裏に来てたけど「旗振りで見えないのならもう来ねー」ってなる。
応援するスタイルは自由でいい。とはいえ、一体感のある応援がしたいと個人的に強く思っている。旗も思い切り振れて、視界も奪わない、これに折り合いをつけるとするならば、旗振りが上段に移るか、振るタイミングについて何らかの約束事をジーブリさんが提案するか。今のままでは、心から選手を後押しするゴール裏になれないように思う。
金沢ゴール裏の大多数は、試合中の旗振りをあまり受け入れられていないのが現状ではないか。他がこうだから、自分がこうしたいから、ではなく、とにかくゴール裏に人を増やす、とにかくまとまって声を出す、そういった金沢のレベルでもゴール裏のみんなができる基本的なことを大事にして、残りのホーム2戦は一体感のある応援ができることを切に願う。
返信超いいね順📈超勢い

29854☆J2残留ゲッツ 2016/10/17 03:18 (SO-01G)
女性
大太鼓 大旗
わたしはS席の住人ですが
西京極の試合はアウェイゴール裏でしたが大きな旗をずーっとずーっと振られていたので見えないじゃん!てことで避難しましたが、ホームでもこんな問題が起きていたんですね?確かに大きな旗より大太鼓の方が士気上がると思いました。重低音は血が熱くなると聞いたこと有ります

文句言ってごめんなさいみんなで頑張って一丸でJ2残留ゲッツしましょう
返信超いいね順📈超勢い

29853☆ああ 2016/10/17 03:03 (SO-04H)
試合前の優秀賞とか受賞した人の名前わかる人いたら教えてください
返信超いいね順📈超勢い

29852☆ゴール裏楽しく 2016/10/17 02:56 (iPad)
男性
同感です
旗振りの人は良かれと思ってやってるんでしょうが
後ろにいて目隠しされた気分の人はモチベーション下がります。
こういう所を配慮しない出来ない事が残念ですどこが選手の後押しなんですか?
もう一つ言わせてもらうとまた太鼓弱くなってますよね?
金沢美術大学のサンバ部に来てもらって叩いて欲しい気持ちになりました
彼らは大太鼓2個持ってましたよ?
選手は試合中は音は聞こえてくるんじゃないかな?選手の後押しだというなら大太鼓どうして用意しないのか?
旗も大事だと思うけど声出す人の士気下げたら本末転倒ですよ
ずっと振るなら一番後ろでやらなきゃダメ。
返信超いいね順📈超勢い

29851☆おひょいさん 2016/10/17 02:31 (SO-05G)
西京極の
中段で結構大きい旗を振っていた方の後ろにいて
前半途中で席を移動した者から言わせてもらうと
「振らんといてとは言わないけど、試合の状況をみて振って欲しい」

試合観ながらの応援でないと気持ちも入らないし声も出ない。

京都戦は試合開始から終了まで、ハーフタイム中も振ってたので。
試合開始前とか点が入った時位にしてもらえると文句も出ないと思うんだけどなぁ。

それでもずっと振りたいなら最上段ですね。
返信超いいね順📈超勢い

29850☆ゴール裏楽しく 2016/10/17 02:21 (iPad)
男性
ゴールは裏減りましたよ?
あの試合中でもカチ構わずに振られてる旗はゴール前の一番目が離せないシーンを見る権利さえも奪う悪質なものです。
今回の企画を機に離れた人がいたような気がしてなりません。
あの旗振りをジーブリとしてやらせているなら仲間がどのような弊害が有るのか実際に裏に来てみて確認するとかやる気無いのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

29849☆おっさん 2016/10/17 01:04 (iPhone ios10.0.2)
男性
点差以上に実力差があった。
金沢の選手には、パスミス、トラップミスが目立つ。
何で鄭大世選手、大前選手をフリーにするの?
金沢DFが中途半端に内側に蹴り返して相手に拾われて危ないシーンが何度もあった。
「後半チャンスがあった」と言うけど、清水さんも3点も取れば次節のこと考えて無理せずペース落とすでしょ。

清水さん見てて思うけど、やっぱ上位にいくには、ゴールをこじ開けるようなストライカーが必要(北九州さんの原選手もハットトリックで凄かった)。

J2残留は厳しい状況だけど、諦めず応援するしかない。
返信超いいね順📈超勢い

29848☆あか 2016/10/17 01:00 (iPhone ios10.0.2)
アンドリュー初期はめっちゃ叩かれてたけど、ここにきてなんかいい感じですよね。残念ですが、エスパルスに完敗です。山雅の時も感じましたが、あれでもJ1から落ちてくるんですから、J1に行くってのはサポも含め楽じゃないんですね。旗の問題はやっぱ動員数が多い試合で出ますね。多ければ多いでの嬉しい悲鳴ですかね。普段が3000人程で旗も迷惑にならないですし(泣)結果論では負けて最悪ですが、終了後選手迎える時、あそこであれ歌ったのは個人的に感動しました。一戦も落としてはいけないんだけど、俺たちがついている!これしかないけど、頑張れツエーゲン金沢!
返信超いいね順📈超勢い

29847☆斉藤 2016/10/17 00:58 (iPhone ios10.0.2)
男性 42歳
あきらめない
アンドリューの葛藤が伝わる。
現状だと出しどころがないもんね。
パスに関しても他選手との質が違うんだよな。
足の速い、飛び出しの良いストライカーさえいれば彼が活きてくるんだけどな。

返信超いいね順📈超勢い

29846☆ツエ 2016/10/17 00:19 (iPhone ios10.0.2)
女性
清水サポさん
清水さん、応援コメントありがとうございます{emj_ip_0004}
昨日の試合開始3分後の写真です{emj_ip_0092}
オレンジが綺麗ですね{emj_ip_0004}
応援も迫力あって凄かったです{emj_ip_0256}
清水エスパルスさんのJ1復活、応援してます{emj_ip_0092}{emj_ip_0092}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る