過去ログ倉庫
38709☆あかくろきいろ 2017/02/28 06:50 (SOV31)
男性
試合後の監督インタビューなんかメディア向けなんだから
言ってること全部が本音とは限らないと思うよ。
特にヤンツーさんみたいに経験豊富な監督さんは
選手や他チームや色んな影響も考えて発言してるんじゃないか?

我々ファンやサポーターはその言葉しか知りようがないから
あれこれ気を揉むのも仕方ないけど
一試合目から言葉1つに過剰反応しとらんともっと信じて応援しようさ。
返信超いいね順📈超勢い

38708☆ふるさと新聞 2017/02/28 06:35 (iPhone ios10.2.1)
黒百合さん
ここに書き込む人達は原則ツエーゲンを愛するコアなサポさんの集まりだと思ってます
僕はそれだけで充分だと思ってます

あとはフリーの掲示板なんで、前向きなコメント、精神的な部分でのコメント、戦術面での批判的コメント含めて全部受け入れるようにしてますよ
誹謗中傷と差別的な内容はダメなのは言うまでもないですが
戦術的なコメントについてはそれを語ることが好きなサポさんもいるし、それが楽しいと感じる人もいます
それを語ることで敗戦のショックを和らげる効果もあったり(笑)
他板見てもですが、あんまり掲示板の書き込み内容を縛るのはどうかと
※繰り返しですが、誹謗中傷、差別的な内容はダメです

黒百合さんは何時も分かりやすく、丁寧なコメントをされているのである種尊敬していたんですが、今回は何か捨てゼリフ的な部分を感じたので書かせてもらいました。
また戻って来て下さいね
返信超いいね順📈超勢い

38707☆黒百合 2017/02/28 05:59 (SCV31)
頑張れツエーゲン!赤の戦士達!
なんなんですか?このネガティブな板は・・・
あぜんとしました

開幕戦負けたのはうちだけでないし、もっと大敗したチームもあるけど
どこもこんなにくどくどネガッてないですよ、よそのサポが見たらと思うと恥ずかしい
去年のことかあるから心配になる気持ちはわかるけど
たった1試合見ただけで今季のチームの力、行く末全てを見切ったように語るのはおかしいでしょう

選手やフロントを信じる気持ち、励ます言葉もない、ただ、悲観し他の人の不安まで煽るだけの言葉並べることになんの意味があるんでしょうかね
読んでて気持ち悪くなるのでパスしていますが、しばらくここへは来ないで避難することしますわ

自分はバカなのかまだまだまちわびたシーズン開幕にワクワクしてるし
新生ツエーゲンがこの先どう進化した姿を見せてくれるか若い選手達が成長するのか
この先毎週楽しみに待つことにします

頑張れ!ツエーゲン!頑張れ!赤の戦士達 
返信超いいね順📈超勢い

38706☆ZWIN 2017/02/28 02:40 (Chrome)
男性
ただウチの選手が
これ出来るのいつになるのか分からんのは有るけどな(笑)
ドリブル推進力と走りながらトラップする技術も必要やフィジカルも必要
こんだけフィジカルと足元テクありゃマンマーク守備でも対人強いよってボランチにレオもウチおらんよって
ほやし大好きさんのいう現状の最適解見つけて一試合一試合大事にして勝ち点42ペース意識せーちゅーのも
痛いほど分かるわ去年どんだけ崖っぷちで苦労したか、どんだけ観客こなくなったかよーくわかっとるんのは
必死に我慢強く応援してきたサポやわ
返信超いいね順📈超勢い

38705☆大好き金沢 2017/02/28 02:16 (SOV34)
男性
ZWINさん
ありがとうございます。
考えてたら眠気回ってこなくなってました
ウチの選手ボール受けたら止める癖ありますかね?
このゴール集のアルビレックスの選手はボール受けたらドリブルで勢い付けてマーク引き寄せてからパスしてますね
柳下監督のいう前に行くの怖がるなって意味
これなら理解出来ます。
ただドリブル推進力と足下技術要りますね。
体力も必要です早期完成を願います。
ありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

38704☆ZWIN 2017/02/28 02:02 (Chrome)
男性
これみて安心して
バックミュージック気になるがヤンツーアルビのゴール集やウチの開幕戦のようなアホなサッカーしてたらこんなの出来ん
ちゃーんと連動してますよって
パス出し手と受け手が連動してわーっと走りださんなんってことやな
ボール持ったらドリブルで動かしてパス出来んと連動に付いていけんようになるんかもしれん
それを怖がるなって意味なら納得や
返信超いいね順📈超勢い

38703☆タロー 2017/02/28 01:26 (iPhone ios10.2.1)
今年も言うけど、前半は0で抑えてくれよ!
返信超いいね順📈超勢い

38702☆大好き金沢 2017/02/28 01:10 (SOV34)
男性
前に出すの怖がるな
この言葉は柳下監督多用してますね
前に出す所無いからボール後ろで回して相手をずらそうとしてるのを怖がるなって言われた選手が傷付かないか心配です。
オフザボールの選手複数連動して前で受けれるように指導しているか開幕戦で見えなかったです。
例えばA選手一人下がって受けやすい位置にポジション移して相手のマーク引っ張り出しその背後別の選手Bが取る。そうすればボールホルダc選手→A→Bへとポンポンと繋がりゴールに近付ける。
c→A→c→Bでも良いです。あるいはサイドチェンジ。
自分はキャンプでそういう連動作り込んできたんだと思ってました。
次節こそ見られると信じましょう。

今のままではパスカットされるの嫌って結局はロングパスをFWに出すしかなくなりますよ。
思いとは別に去年前半の縦ポンサッカーと同じになります
そんな監督を呼んだつもり無いでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

38701☆タロー 2017/02/28 00:59 (iPhone ios10.2.1)
愛媛にはいい練習になったやろうね。
金沢大丈夫か?
返信超いいね順📈超勢い

38700☆タロー 2017/02/28 00:53 (iPhone ios10.2.1)
見れば見る程、ボロボロ。
何人か戦えてないね。
鹿児島に負けたのが実力ということだわ。
愛媛にこれでは、これから先きついよ。
返信超いいね順📈超勢い

38699☆タロー 2017/02/28 00:45 (iPhone ios10.2.1)
今年も残留争いかな?と思ってしまう戦いでした。
何かな〜。見ててイライラしてしまった。
返信超いいね順📈超勢い

38698☆ZWIN 2017/02/28 00:17 (Chrome)
男性
気持ち良い書き込みばっか?
勝ったときは盛大にホルホルすりゃ良いけど
開幕戦内容があんな状態でお花畑で気持ちイイ書き込みばかりのほうがシラケるって
2年前の開幕大宮戦の時も黒星だったけどJ2でやれるぞって手応え有ったやろあんな内容なら良いんだけどな。
パス受ける方が動いて相手のマーク外して無いのが問題なのに
そこを問題とせず前に出すの怖がるなって指導する監督も今一よく分からんし
パスカットされるの目に見えてるのに前にただパス出すのアホやないの?無謀ちゅーか石田がそれやったな
石田のパスカットしてから相手の攻撃の起点になってたし
ヤンツーの言葉誰か通訳して欲しいわ、前に出すの怖がるってパスの出し手への注文か?それともパス受け手に動いてマーク外して受けれるようにせーちゅー意味か?
当然後者だよな?そうじゃないと終わっとる。
返信超いいね順📈超勢い

38697☆金沢魂 2017/02/28 00:15 (iPhone ios10.2.1)
男性
ツエ好きさん
こちらこそ感情的になってました。すみません。一緒にツエーゲン応援しましょう!ホーム開幕戦は行くので!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る