過去ログ倉庫
41421☆nonoi 2017/04/10 23:08 (Chrome)
男性
データから見る傾向
とあるサイトでJリーグのシーズンごとのデータをグラフ化していて、
独自の調査方法ということで興味を持って一昨年からの三年を比較してみました。
独自ということもあり数値でわからない部分もあったけど、ほぼ基準は変わってないと思うので個人的に比較してみると、まだ途中で今後の変化が見込めるとはいえ攻撃回数(ボールを持ってから奪われるまでを数値化したもの)は高くなってました。
2015年は元々セットプレー主体だったこともあり、チャンス構築率(攻撃回数に対するシュートの確率)は低いのに成功率はJ2内でも上位という効率のいい戦い方をしていたというデータでした。
一方で2016年はチャンス構築率は高いにも関わらず成功率は低く、かつクロスからの失点が極端に多くなるなど相手の成功率が高くなるという悪循環となってました。
今季はチャンス構築率や成功率は下がっているもののそもそもの攻撃数が多いため、チャンスは多く作れてきています。
課題としては先日の岡山戦でようやく決められましたが、セットプレーからの得点の成功率がもう少し増えてくるといいのかなと。
元々ここ2年のツエーゲンは40%近くがセットプレーからの得点でその比率が下がること自体は問題ないのですが、今季長身選手は増えたもののプレースキックからの決定機を上手く活かせていないことがまだまだ多いです。キッカーの質もありますが、コンビネーションを少しずつ深めていってセットプレーからの得点を増やしていければ、少しずつ根付いているアグレッシブサッカーを勢いでもっと後押しできる気がします。
今季の戦いは、今季に留まらずツエーゲンの未来に繋がる戦いだと思っているので、より良いサッカーになることを期待して、今後も応援していきたいと思います。
41420☆金沢魂 2017/04/10 22:24 (iPhone ios10.3.1)
男性
自分は個人的に嶺岸に期待してます。まだ試合に出れていない状況ですがチームの為にやってくれると信じてます!左SBとして野田を脅かしてほしいです!
41419☆松本 2017/04/10 21:54 (SO-02H)
男性
白井がんばってますねー!石川出身松本市民です。ゆうとは、けががなければJ1で活躍できたと思います。ホーム、アウェイ参戦予定です。お互い頑張りましょう!
41418☆ふぅ 2017/04/10 21:51 (iPhone ios10.2.1)
今日は兼六園行かれた選手確認できただけても4名いますね。心身ともにリフレッシュして今週末も頑張ってください{emj_ip_0004}
41417☆ああ 2017/04/10 21:33 (iPhone ios10.0.2)
男性
まだ7戦しかしてないけど、
ツエーゲンと試合したチームは
上位チーム2チーム
中位チーム2チーム
下位チーム3チーム
41416☆ああ 2017/04/10 21:27 (iPhone ios10.3)
今までのツエーゲン以上に試合出れない選手のパフォーマンスが良いから今の連勝があるんやと思う。
その辺の持ってき方もヤンツーさんの上手さを感じる。
41415☆JFLからのツエ好き 2017/04/10 21:00 (iPhone ios10.2.1)
男性
そうです!出てない選手のチカラはウチらがよくわかってる!長いシーズン、絶対にそのチカラが必要になってくる!オレは今出てる選手も出てない選手もすごく好きだ!!みんなで一丸となってシーズンを戦って欲しい!
それから、いつもアウェー戦をテレビで見てるけど、ツエサポの声援は画面から飛び出してくるような感覚に陥いるくらいに聞こえます!この前の岡山戦でも、全然負けてなかった!そしてその負けない声援にキャプテンが決め応えてくれた!最高じゃないですか!
現地行かれる方、いつもありがとうございます!あなた達は金沢の誇りです!!
41414☆ゆっきー 2017/04/10 20:44 (iPhone ios10.2.1)
女性
確かにツエーゲンのゴール裏の応援は凄いと思う。何度かホームとアウェイに足を運んだけど、うちはハーフタイム以外は声援が途切れない。こないだのホーム初戦の湘南戦の時は、湘南サポーターさんは声の出てない時はかなりありましたよ。特に大漁旗?みたいんがバッと上がる瞬間が好き。
41413☆金沢 2017/04/10 20:15 (4.4.2;)
土曜は大銀ドームに乗り込みます。
勝って大分サポさんの迫力ある応援を静まらせたい!
相手の応援を黙らせるのはアウェイの醍醐味の一つですよね。反対に負ければ物凄く悔しいですが!
41412☆KS 2017/04/10 20:09 (KYV37)
大分に勝てば若手は特に自信になるしチームはさらに勢いがつく。楽しみだな。
41411☆強いげん 2017/04/10 19:54 (SO-02H)
シーズンは長いので若手やベテランを合わせた総合力が試されますね
累積時や夏場で誰が代わってもパフォーマンスが落ちないようにしたい
勿論まだ安心できないがが今年は期待できる
41410☆かと 2017/04/10 19:46 (SC-02H)
ツエーゲン最高やけど、
サポーター最高やな!
これからも、浮き沈みあるかも
しれませんが、ヤンツーツエーゲンを
信じて応援していこう!!
41409☆ヒロ 2017/04/10 16:22 (SC-04F)
男性 30代歳
ヨシノブ、マサル、フジ、金子これから先絶対4人の力が必要な時はくる{emj_ip_0794}
その時まで今は我慢{emj_ip_0792}
金沢の頼れる守護神 31原田 欽庸
金沢の不動のボランチ 7 秋葉 勝
FKの名手 8 山藤 健太
小さなスピードキラー 14金子 昌広
41408☆ツエ山サポ太郎 2017/04/10 14:50 (iPhone ios10.2.1)
これからチームを作って行く時に、若い選手で回せるならそれに越したことはない。
ただ長いシーズンベテランの力が必要になる時が必ず来る。
41407☆大好き金沢 2017/04/10 14:16 (SOV34)
男性
戦術と選手
作戦実行に一番良いメンバーを選ぶという
何においても指揮官の当然の考えです。
去年とはサッカー変わったのは誰の目にも明らかですが
秋葉、山藤は今の戦術で自分の力を如何に貢献出来るか研鑽しているでしょうね。
それが出来たら厚み増すでしょうね。
自分の理想は今の戦術スカウティングされ対策法確立された頃には柳下サッカー仕様チューンされた秋葉、山藤出て
敵のスカウティングが徒労に終わることですね。
↩TOPに戻る