過去ログ倉庫
44501☆zw 2017/05/21 17:31 (Chrome)
男性 42歳
ゴール裏
今日のゴール裏には関心しましたけどね。
バックスタンドからだとずっと声は出ているなと思いましたよ。
44500☆タロー 2017/05/21 17:24 (iPhone ios10.2.1)
ひどい試合やったな。
あまりにひどすぎる。
頑張りすら見えなかった。
次の試合、負けたら降格圏には行かなくてもいずれ入ることになるね。
悔しすぎる。
観客も今日の試合見たら悪い意味でネタになってしまう。
監督は何故戦えない選手を起用するのか?
ひどすぎる替えるのはあまりに廣井じゃなくて幾笑やったでしょ。
ミスで点取られるのはもういやや。
44499☆ゲン助 2017/05/21 17:23 (iPhone ios10.2)
男性
ゴール裏の実力はこんなもんか?
失点を重ねる度に声が小さくなり、文句ばっかり。
90分声出し続けてから文句言おうよ。
最後まで声出せよ。
俺たちゴール裏も90分頑張ろうぜ!
44498☆あお 2017/05/21 17:20 (iPhone ios10.3.1)
金沢は今、手元にある食材で賄わなきゃならんのよ。
硬い肉、鮮度イマイチの魚、安さが取り柄の野菜で、何とか食える料理を出せてる状況でしょう。
決して喜ばしい事ではないけど、現時点では不当な成績とは言えないかなあ。
44497☆ヒロ 2017/05/21 17:20 (SC-04F)
男性 30代歳
厳しいこと一言だけ言わせてください。
選手達、悔しくないんか?
もっともっとせめてプロの意地見せろや{emj_ip_0096}
家族一同で見に行ったが名古屋サポの嫁、長女は2失点とられた時点で帰るわ、息子達も前半終わるくらいで帰るわ{emj_ip_0792}酷い1日やった{emj_ip_0109}
娘には<ツエーゲン弱いね{emj_ip_0794}>まで言われた{emj_ip_0032}
でも自分は試合終了まで見届けた…。
まあ実力差があったし負けて当然かもしれんけどせめて一点は意地見せてとってもらいたかった{emj_ip_0098}
44496☆ああ 2017/05/21 17:18 (iPhone ios10.3.1)
男性
確かに今日みたいに明らかに強いチームに5バックはありかもね。引いて引いてからのカウンターの1発狙いでもいいのになぜいつも通りの臨んだのか 笑
44495☆ライト 2017/05/21 17:17 (iPad)
男性 43歳
ここ最近の早い段階での守備陣の交代は疑問
懲罰かわからないがこれからの暑い時期はどうかと
交代の期待感が無い
44494☆zw 2017/05/21 17:17 (Chrome)
男性 42歳
ひさし
大橋くんですけどサッカーそれほそ分からない自分ですら
今日はチャレンジが見られなくて良くないなぁと感じました。
因みに今季勝った試合だと彼の評価はどうなんでしょう?
彼の働きとは関係なく他の選手の頑張りで勝てていたってことなんでしょうか?
44493☆ゴールド澤 2017/05/21 17:14 (iPad)
男性
今日は完敗して当たり前
監督の采配が無策過ぎる
俺たちがやりたいサッカーってなんだよ?
森下監督の時は都倉に阿渡付けたり
高さの有る外人にメンデス付けたり
割り切って5バックにして山藤のコーナーキックで点取ろうとプラン出してたぞ
今日はなんなの練習試合ですか?
アンドリューは本当はボランチとしてとったけど
守備面で不安有ると見ればサイドハーフにしてパスセンス活かそうとかあったよ。
可児もスルーパス光るもんあって後半で使ったよ
大橋はまー攻撃も守備でも光る何も無いから
そういう選手はベンチ外でしょうが!
そうやってやりくりしてたからボコられても一点くらい返してたよ
プランあったから
勝ち点取れるサッカーして下さいよ
44492☆ああ 2017/05/21 17:10 (iPad)
ゴール裏は目一杯の拍手をした
もう目一杯にだ。実力差は仕方ないが
気迫すら全くない選手達にこれでか!と
ともう目一杯拍手した
44491☆ささ 2017/05/21 17:10 (SO-01J)
男性
1521
他サポだけど、そんなに悲観するほど…
の奴、今日負けたいくつかのチームにわざわざ書き込みに行ってるけど、、
2ちゃんのコピペ?なんでしょ?
わざわざお疲れ様!
44490☆zw 2017/05/21 17:04 (Chrome)
男性 42歳
完敗
ウチはクソ試合のあとは気合いが入っていい試合するので
(去年の九州遠征後のホーム岡山戦とかさ)
次節は根性あるとこを見せてほしい。
44489☆JFLからのツエ好き 2017/05/21 16:59 (iPhone ios10.2.1)
男性
今日の試合
まさに完敗!
それよりかセンターバックを批判してる人はどこ見えてる?どんな優秀なセンターバックでも、二列目から入ってくる選手はどうやっても掴めないでしょ?太田批判の人ってどこ見て言ってるの?もうこのチームは心臓(ボランチ)が心停止してます。攻める時もパスは出せず横パスもしくはバックパスですよ?中美が下がって試合作ろうとしても前に人がいないから洸一に当てるので精一杯!悪いが大橋がボール持った時、まえがガラ空きにされてた時あったけど、それでもバックパス!うちのボランチはパスが出せないから舐められてる!前の3人抑えとけば、点は取られないと思われてる始末!
やはりゲームを作れるボランチがいないと、前の3人が生きてこないと思う。今日はそれがあからさまに出た試合でしたね!
44488☆30年県外出張中 2017/05/21 16:56 (F-05G)
セットプレイの失点と、クリアミスの失点。
ただ、相手が待っているところにボールを与えてしまうところがもう少し対策できなかったのかな。
ゴール前で慌ててる守備陣があまりにモロい。かつてない点差だった。
逆に攻撃は連携プレーができず、出すところなく相手は落ち着いてクリアあるいは奪ってしまう。
九州勢に全敗というのはなんだろ。勝ち点ゼロ。
待ち受ける中部勢も強敵揃い。松本、名古屋からは勝ち点1でも奪え。
44487☆ツエぞう 2017/05/21 16:55 (iPhone ios10.3.1)
男性
相変わらずボールマンに対してプレッシャーをかけてないから簡単にパスを繋がれて、ディフェンスが後手に回ってるんだよ{emj_ip_0096}
特に2列目がもっとプレッシングしないから前線のザキさんやコウイチの走りがムダになってる
アビスパはチェックが早いからパスの出し手を限定して簡単に奪っている
それが今年ヤンツーが目指している型じゃないかな
攻撃面では横パスばかりでドリブルでの仕掛けもなく、ミドルもないから相手も守り易いんだよ
もっと自分達から仕掛けるサッカーをして欲しい
長文失礼しました
↩TOPに戻る