過去ログ倉庫
46172☆星稜大谷 2017/06/04 04:59 (SHV35)
山雅でも岐阜でも勝ったことのない
名古屋に金沢が初顔で勝つなんて
これも元名古屋の本田の見えない力なのか
46171☆仏壇は米永 2017/06/04 03:34 (Chrome)
男性
昨日のMROラジオアディショナルタイム(名古屋戦前の放送ということを考慮して頂ければ幸いです)
冒頭はACL浦和×斉州の大乱闘劇から審判員としての太平さんの見解。
U20W杯からガンパ堂安選手を絶賛する2人。そこから「ツエーゲンには堂安のようにもっとゴリゴリ行って欲しい、パス選択よりシュート打って欲しい」と角野アナが熱く力説。
角野アナは当日豊田スタジアムにいて大平さんは城崎温泉でDAZN観戦
山雅戦の公式スタッツ シュートは前半3本のみ、後半は0とのこと
山雅戦ヤンツー試合後会見
「ただ1つの失点で今までやれてたことが出来なくなった、水戸戦もそうだが負け癖がついて修正しなければならないし出ているメンバーで声をだして行くしかない。2試合で0−9の大敗だが山雅戦は先制されるまでは良かった」
角野アナ「もう1/3も終わって悠長なこと言ってていいのか?」地味にヤンツーをdisる
ヤンツー会見後記者の質問は一切なかった模様
選手インタビュー
#10 「相手の陣地で攻めるところがあ長くて悪くはなかったが、失点してから脆くなって何も出来なくなった。メンタルは改善する余地あり。押し込んでる部分はあっても最後の精度に問題あり」
#15 「山雅に先制されてから福岡・水戸戦みたいな試合になってしまった、一番修正しなけれないけない点は、最後のパスの制度を高めてシュートに持っていくことが大事。名古屋戦は前半のプレーが出来ればあとはフィニッシュを決めれば勝ち点3を取れる」
#28 「開口一番、難しいッスねぇ、自分たちのペースで来ていただけにそうッスねぇ、難しいッスねぇ。勝たないと何も意味がない。名古屋戦は受け身にならずチャレンジャーで戦いたい」
#21 「古巣対戦は楽しかったが結果が結果だけに…、3失点目は足の下を入れられたので止めたかった。1失点目を機に大きく崩れてしまったがそこでメンタルがやられていては話しにならない」
角野アナ「何で山雅戦は日曜の夜7時なんやろ」とついボヤく
46170☆山雅 2017/06/04 03:14 (SO-02G)
グッときた
上手く言えませんが
チーム、選手、サポーター全てが全力で
カッコ良かった!見ていて熱いものを感じました!
アルウィンで対戦するときも負けたくはないですが
勝敗はともかく、お互いの誇りあるチームを全力で
サポートしましょう!
他サポが失礼しました!
いつかパッション参加してみたい・・(^o^;)
46169☆松原 2017/06/04 03:01 (iPhone ios10.2.1)
グラサポです
非常に悔しい試合でした。しかし、長いシーズンを戦う上で、早めにグランパスの課題が浮き彫りになって良かったのではないかと思います。
金沢の選手は、作田選手のクロスの跳ね返し、白井選手のクロスのキャッチ、シュートのセービングが光って見えました。
46168☆ツエ 2017/06/04 02:52 (iPhone ios10.1.1)
女性
大宮サポさんへ
いつもありがとうございます{emj_ip_0792}
大宮サポさんの温かい応援のコメントが、凄く嬉しいです{emj_ip_0004}{emj_ip_0256}
46167☆ツエーゲン魂 2017/06/04 01:33 (SOV32)
男性
歓喜の涙
喜びを噛みしめながら、のんびりと只今、帰宅しました。
先制点を与えた直後に円陣を組んで修正してましたね。あれを見て今日は違うと思いました。
ミスも見えたけど、いつもよりは安心できました。
佐藤選手の同点ゴールは大きかったですね{emj_ip_0444}
そして金子選手の逆転ゴールには涙しました。同点にされても、まだ行ける気がしてました{emj_ip_0794}
そして佐藤選手の勝ち越しゴールで涙。
試合終了前には涙が止まりませんでした。
本当にありがとう{emj_ip_0794}豊田スタジアムで勝利の歌を歌えたのは、一生の思い出です{emj_ip_0794}
本当にツエーゲン金沢のサポーターで幸せです{emj_ip_0794}
心が折れそうな時もツエーゲン金沢を応援していて良かったです{emj_ip_0794}
ありがとう{emj_ip_0794}フォルツア ツエーゲン金沢{emj_ip_0794}
46166☆ああ 2017/06/04 01:29 (iPhone ios10.2.1)
やっぱり攻めないとダメだね
自信持って!
46165☆Lカツ祭り 2017/06/04 01:20 (503HW)
男性
やっと仕事が終わった〜
山雅サポさんは、やさしいな!
なんだかんだ同じ北信越仲間やもんね
しかしアウェイはお返ししんなんわ〜
次節からのボトムズ戦は、たまたま変に順位が上にいるから気が抜けやすい。讃岐さんと山口さんの気持ちを遥かに上回る金沢魂で撃破してほしい!負けたら恐い。簡単じゃない山ですね!
46164☆zw 2017/06/04 00:57 (Chrome)
男性 42歳
心折れなかった
アウェーゴール裏で観戦しました。
戦術など細かいことは詳しくないですが
今日の勝因はとにかく「挫けなかったこと」ですね。
先制された直後に紘一が皆を集めて円陣組んでましたよね。
涙が出そうでした。
同点に追いつかれてからもチームから弱気を感じなかった、全員が最善を尽くして戦っていた。
そんな姿を見せてくれたことが本当に嬉しい。
サポーターも当然分かっていた、ここからが勝負だと怖気づかず後押しした。
昨年前半戦の無残な九州遠征からホームに帰ってきての岡山戦を思い出しました。
問題は山積だし、時間と共に良かった記憶は薄れてまた気の抜けたクソ試合するかもしれない
それでもやっぱりこのチームを応援していきたいと思いました
46163☆ニアヤマガ 2017/06/04 00:27 (SO-03G)
女性
おめでとうございます
松本山雅のサポです
前回の試合で大勢の金沢サポに親切にしていただきました。
ありがとうございました{emj_ip_0794}
名古屋戦 テレビの前で声を出して金沢を応援しました。
いい試合でしたね。本当に良かったと{emj_ip_0444}
次の試合も頑張ってください。
松本より応援しています。
46162☆大宮 2017/06/04 00:24 (LG-D620)
勝ち点3おめでとう。
46161☆金沢市民 2017/06/04 00:16 (Chrome)
男性 30代歳
アウェイ観戦初勝利
アウェイ観戦から帰宅しました。
一昨年からアウェイ観戦始めて5戦目にして
初めて勝利の瞬間および勝利の歌を生で見ました。
(過去4戦は2分2敗)
帰宅するまでユニフォーム姿の格好で車を走らせ
SAで休憩中に同じユニフォームのサポーターと笑顔で挨拶(*´ー`)
こんなに楽しい帰路の途中にふと思った。
どのクラブにも言えることですが、アウェイ観戦を勝利で終わった
アウェイサポーターの気持ちが分かったこと。
長時間の移動や労力、交通費を払って敵地に乗り込んだ分、
勝利したときの喜びはホーム以上に大きいということを。
もちろん俺自身、豊田スタジアムに乗り込み、名門グランパスに勝った
その大きな思い出を作ることができて良かった(*´ー`)
次のアウェイ観戦予定は、松本山雅じゃ!
敵地アルウィンに乗り込み、そこでも勝ち点3を持ち帰りたいものじゃ!
↩TOPに戻る