過去ログ倉庫
53167☆あか 2017/09/03 10:02 (F-05J)
男性
細かい戦術とかあまりわからないけど、ゴールが入った瞬間や勝ったときに周りの人達と喜びを分かち合うのが楽しくてゴール裏で観戦しています。
最近は勝てない試合が続いて、歯がゆい思いする事もありますが、選手は絶対数倍、歯がゆい思いしているはずだし、選手は試合中は出せる力をだしていると思うから、これからも勝利を信じてスタジアムで選手を後押しできるように応援していきます。
53166☆降格 2017/09/03 10:00 (iPhone ios10.3.1)
降格してもみんなで応援しましょうね。
53165☆ああ 2017/09/03 09:55 (iPhone ios10.0.1)
男性
下の方が書いているの見て思ったのですが、意見箱、目安箱ていいですね。
意見があっても、面と向かって話すのが苦手な人て沢山いますよね?
私もそうです。
緊張しーなので笑
もし、ジーブリの人が掲示板見ているなら、来シーズンに向けてでもいいし、今現状どう考えているのかなど、みんなからの意見を聞くにも、目安箱置いて見たらどうですかね?
53164☆いやーん2 2017/09/03 09:44 (iPad)
女性
古田のクロスから失点、辻尾のドライブシュートで失点、
健太のコーナーキックから失点、翔馬のヘディングで失点する未来がヤンツーに待ってるんか?
53163☆ツエーゲン 2017/09/03 09:41 (SO-01J)
とにかく勝てば雰囲気ががらりと変わるんでしょうけど、1勝が遠いですね。
こういう時こそ入場無料にして、たくさんの人にきてもらったらいいのになと思うんですけどね。
通常通りお金払って入場するのもありで無料なら見に行きたい人は無料で。
厳しい状況の時こそ入場者数が増えてほしい。
53162☆(^ー^) 2017/09/03 09:33 (SO-04F)
あれ?今日どっちのホームだっけ?と思ってしまうくらい相手サポさんのゴール裏の人数が多く見えたり。
ええ?今日めちゃくちゃお客さん少なくない?あ…今日のパートナーエリアは遠方の能登地方なのね。と納得したり。
むむ?見た目と発表された観客数に違和感感じるんだけど…あ、J2昇格条件に平均観客数が…(以下割愛)
その頃のことを思い出すと今は安定してスタジアムに来てくれる方が増えたなって思います。
ゴール裏も赤くなったなっておもいます。昔はベンチの色がきれいにみえていたので。
それってとっても素敵なことだと思います。
(私はS席派ですが)
人が増えれば考えも意見も増えるし、全員が納得する答えも永久に見つからないでしょう。
でも擦り合わせはできるのでは?
意見交換会とか目安箱を使っての提案なんかができると少しでも歩み寄れるかもしれませんね。
難しいかなぁ。
でも間違いなく全員の方に共通して言えることは自分の時間を、お金を使いスタジアムへ行っていること。
そのくらいツエーゲンが好きなこと。応援したい気持ちがあること。
この揺るぎ無い共通の大事な気持ちを意識すれば
勝っても負けても晴れててもお天気が悪くても…
皆さんで前を向いていけるような気がします。
53161☆ああ 2017/09/03 09:27 (506SH)
男性
福岡に勝つとろくなことにならない(T_T)
53160☆ファンタジスタ 2017/09/03 08:59 (SO-04H)
男性
負けるといつも、コルリが…チャントが…とか言う。
不満はいろいろ出てくるだろうが、応援のスタイルが気に入らないなら、一緒に応援せず、離れて応援すればいいと思う。選手のために応援するということは、どうすればいいか、何をしてあげればいいか一人一人が考えればいいと思う。
個人的には、コルリには感謝してます。
53159☆金沢マジック 2017/09/03 08:20 (iPhone ios10.3.3)
間違ってるし
シーズン目標…42(126)
上記勝ち点率…0.333
現状…30(93)
上記勝ち点率…0.322
残り…12(33)
上記勝ち点率…0.363
勝敗…11戦3勝3分5敗
J2死守{emj_ip_0794}
何が何でも負けんぞー{emj_ip_0792}
53158☆金沢マジック 2017/09/03 08:17 (iPhone ios10.3.3)
お久しぶり
そろそろ
スイッチ入れますかぁ(^_^)v
シーズン目標…42(126)
上記勝ち点率…0.333
現状…30(93)
上記勝ち点率…0.322
残り…12(33)
上記勝ち点率…0.363
勝敗…11戦3勝2分5敗
J2死守{emj_ip_0794}
何が何でも負けんぞー{emj_ip_0792}
53157☆ヒロ 2017/09/03 08:16 (SC-04F)
男性 30代歳
自分自身の応援スタイルでいいじゃないか?
人それぞれ考え方が違うように{emj_ip_0792}
応援は人に指図されてするもんじゃない{emj_ip_0792}
53156☆杖弦 2017/09/03 08:13 (iPhone ios10.3.3)
男性
苦しいね
太田戦犯論的な、ボランチ一人交代で良くなると思っていた人には負けて良かったのでは。
勝てないのはチーム全体の問題であることかがよくわかったと思う。これからの残り試合、総力戦でやるしかないのだが、ツエーゲンの場合、この総力戦という言葉が虚しい。レギュラーとベンチ、そしてベンチ外との格差が少なくともこれまではあり、ビョン、庄司、沼田の、加入でさらに拡がったとしたら危険だ。
チーム力とは、ベンチ外も含めた登録選手全員の力だから。
53155☆ああ 2017/09/03 08:12 (iPhone ios10.3.3)
じゃあゴル裏の連中はヌルいだのブーイングくらいしろだの言ってる連中も同じだろうよ。
他人の応援スタイルに口出してんだから。
自分の都合の良いように話変える人多いわ。
53154☆ああ 2017/09/03 07:46 (iPhone ios10.3.3)
そもそもゴール裏でどう過ごそうと自由なんだから、コルリの真ん前で座り込んで腕組んで判定に文句言ったって、非難される筋合いはないんだよ、イヤイヤ、コルリを否定しているわけではなくそもそも前提はそうだろ?
極端だけどみんな周りに強要し過ぎ
高校野球のアルプススタンドのように統率のとれた応援をしたいんだろね、ヤジるなと言う人は
感情入れて応援してんだ、多少声も荒げるさ、イチイチ文句いうな、ましてコルリでもない奴が他のサポに文句言うな
53153☆ヒロ 2017/09/03 07:42 (SC-04F)
男性 30代歳
負けが続いてる中やし野次、批判中傷的なコメントが多数できるや{emj_ip_0109}
勝ってればいい感じのコメントになるはず{emj_ip_0792}
先ずは一勝すれば何か変われると思う。
苦しい今の状況やしここまでサポ、選手が1つになり勝ちましょう{emj_ip_0792}
ONE HEART{emj_ip_0111}
↩TOPに戻る