過去ログ倉庫
58183☆赤玉 2017/11/28 20:54 (iPhone ios10.3.3)
男性
皆んな、ネガティヴにならんと!
we are Z! と◯万人で叫ぼう屁ぜ!
理想は3万人!
58182☆鯨井姫作 2017/11/28 20:20 (404SH)
男性
お仕事お疲れツエ
僕去年大阪住んでた時吹田スタジアム会社の人と行きましたが素晴らしいよ
金沢にも欲しいけど予算的に難しい…
58181☆かまや 2017/11/28 20:13 (iPhone ios10.3.3)
男性
スタジアム談義に花咲いてますね
違う提案します
ツエーゲンのラッピングバスは
そろそろどうですかね
北鉄バスさんは赤いので
ゲンゾーとヤサガラス貼れば
ハイ、出来上がり
入り待ちも、盛り上がりそうだ
58180☆マーシ 2017/11/28 20:12 (iPhone ios11.1.2)
今.はJ2規格で良いですが、出来るの5年後なんですよね、5年後にはやっぱJ1でしょう!
58179☆ああ 2017/11/28 19:53 (SC-02H)
ここにいる みんなで頑張って
サポーターの人数をJ1クラスまで
増やしたいです
サポーターから盛り上げていきたい
必然的にスタジアムも改修するだろうし、
やっぱ観客動員数でしょう
58178☆ツエ 2017/11/28 19:42 (iPhone ios11.1.1)
女性
佐藤選手、お誕生日おめでとうございます{emj_ip_0322}
赤い血が流れている佐藤選手{emj_ip_0792}
\(^-^)/{emj_ip_0092}
来年もツエーゲン金沢で熱く輝いていて下さいね{emj_ip_0004}{emj_ip_0256}
どうぞ宜しくお願い致します{emj_ip_0792}{emj_ip_0792}{emj_ip_0792}
58177☆Lカツ祭り 2017/11/28 19:40 (503HW)
男性
残念やが5年後に10000人規模のセンスタとして完成!
まづは決定を良しとしましょう!段々と理想に近づきますよ!近づけるように希望したり観客も増えていくよう後押しします!
58176☆ああ 2017/11/28 19:20 (iPhone ios11.1.1)
こんな感じに分かれてますか?
なんとしてもJ1規格
今はJ2規格でのちに5000追加確約
今はJ2規格でのちに他で大きいの
とりあえずJ2規格で西部のサブ
西部で良い 市民あってもいいけど
西部が好き、市民いらない
58175☆コスパマン 2017/11/28 19:02 (iPhone ios11.1.2)
男性 30代歳
あ
市民だと駐車場が少なくなるのは残念ですが、これを機に積極的に公共機関を利用する事で、スタジアム以外でもツエーゲンカラーをアピールしていくいいきっかけになるんじゃないですかね!無料シャトルバスお願いします(><)
58174☆弁慶 2017/11/28 18:55 (iPhone ios11.1.1)
ぶっちゃけ加賀方面の人からすると市民より西部の方が行きやすい。
悪天候時の難はあれど西部も優良なスタジアムだと思う。
改修後が楽しみですわ。
専スタはアウェイで今は満足かな。
58173☆都内在住金沢人 2017/11/28 18:36 (iPhone ios11.1.2)
男性 ごじゅうさい歳
とにかく話を進めることが大切だと思うので、当面市民はJ2基準をクリア出来ればいいと思います。ただ2022年は遅すぎよねー。
58172☆たろう 2017/11/28 18:19 (iPhone ios10.3.3)
男性 49歳
専スタについて
市民は2,000人も入れば駐車場満車です。
当然、パークアンドライドやシャトルバスは必須ですが、県民性を考えれば車での来場ができないと、新規のお客様は難しいかと。
したがって、メインのホームスタジアムにはなり得ない気がします。
スタグル等の場所の確保も必要だし…
とはいえ専スタは欲しいので、とりあえず市民改修でつないでもらい、将来的には新規で作って欲しい。
それまでに、ツエーゲン金沢というサッカーチームが県民に浸透される活動をしていけばいいと思います。
58171☆ああだこうだ 2017/11/28 18:01 (SH-03J)
ポカリスエットスタジアムは1971年開場で1974年の
西部より古いけど
屋根ついたよ
58170☆ツエ五郎 2017/11/28 18:00 (SHV31)
男性
専スタや西部の屋根の話題で盛り上がって良い事ですが、
それよりどれだけ観客が増えるかを考えるほうが優先では?せめて平均5000人以上は欲しい。
58169☆西部屋根 2017/11/28 17:52 (SOV35)
男性
お返事ありがとうございます!
大分前に、屋根つけたくても「建築基準法」で付けれないのではと聞いた事があったようなうっすら記憶があったもので。。。
↩TOPに戻る