過去ログ倉庫
68411☆ツエツエ 2018/07/01 23:38 (iPhone ios11.4)
男性
今日の試合
現地観戦の帰り道です。ゆっくり休憩しながら帰っています。
前半の出来は最悪、終了間際のPKもラッキーな判定に見えました。
後半は見違えるような出来で勝ち点3まであと1歩といった感じでした。岡山強かったし、ミスに助けられたところもありました。
前半と後半でここまで出来が違うので勝ち点1でも満足しないといけないかなと思っています。
後半のサッカーは良かったですし、良いところはしっかり継続していってもらいたいです!
68410☆口悪いやつ 2018/07/01 23:13 (iPhone ios9.3.4)
公式HPのスケジュールやと一部選手だけ安原で練習みたいやし、ベンチ入りしてる選手は帰ってこんのでは?
監督自ら日程がキツイって言ってるし、しっかり考えてるやろ。
68409☆白山 2018/07/01 23:06 (none)
男性
ファジーアーノ岡山 長澤監督の試合後のコメント
「一巡して思うが、勝てないチームは1チームもなく、ただやっぱり隙を与えてしまうと、スパッと今日のように単純にあくことも事実なので、やることは明確になっているのでそこをしっかりと組み立てていくことと、今の現状を引き上げるのが私の仕事なので、自信をもって後半戦に向かっていくと同時に、・・・・戦がすぐあるので、そこでしっかりとチャレンジしていきたい。」
ツエーゲン金沢の後半戦についても、ある意味で同じこと。 「上を目指してチャレンジしよう」
フォルツァ ツエーゲン金沢
68408☆ああ 2018/07/01 23:05 (SGP312)
帰金せず甲府との次戦のため新幹線で移動しやすい静岡辺りで調整して欲しい。
できればヤンツーさんの古巣のジュビロで合同で練習してもらってルヴァンで対戦済の甲府の情報とか仕入れて&45×1で練習試合なんかして鍛えてもらってきてくれ!
中村俊輔や大久保嘉人等と対戦出来たら加藤君やキワラ・大橋等に良い影響与えそう。
で、個人的にジュビロで出られて無い宮崎智彦選手レンタルして欲しい。
J2昇格年のジュビロ戦から注目してたけど、すごく嫌な位置取りする。パスコースや守備の穴埋めるのが上手い、スキルもあるしシュートも上手、試合に出てないのがもったいないしバチの鹿島の先輩だからバチにも好影響あると思う、是非声かけて欲しい。
68407☆県外出張中 2018/07/01 23:00 (F-05G)
大分や山口や町田みたいに点の取り合いで最後に勝つのも面白いけど、金沢はシュート数のわりにゴールが決まらないから、同点止まりか最後の最後に突き放される。勝負弱さか、メンタルの弱さか。複数点差リードすると格段に試合は落ち着くのですが、そこまではなかなか…。
ここぞというときに1点を取れる力があれば、大分や山口や町田みたいに金沢も上位にいれると思いますが、現状得点力が爆発的に増えるのは難しいので、7月の連戦では相手のストロングポイントを消し、いかにミスなく90分集中して戦えるかが大事!個人技よりチームの連携。
チームとしてやれていれば自ずと勝ち点3を拾えるんじゃないかな。
横浜FC戦みたいにゼロで抑えつつ、一点ずつ加算していくのが理想ですね。
なんでもいいから先制し、1-0の延長で90分終わったら4-0になっていた、みたいな。
先制しなければ始まらないことですが、気持ちはいつも1-0で、集中を切らさずやるべきことをやりきって、勝つ。
最近では栃木戦がそんな感じのベストゲームでしたね。
68406☆赤い脚 2018/07/01 21:59 (iPhone ios11.4)
価値ある勝ち点1
あの前半と比べものにならないくらい
良かったです。もちろん勝ちたかったけど。次への期待が持てました。
68405☆Lカツ祭り 2018/07/01 21:52 (S2)
男性
代表もツエーゲンも暑さからくる体力低下が怖いね
中2日は完全に選手の入れかえで乗りきるしかないです
68404☆岡山サポ 2018/07/01 21:52 (iPhone ios11.4)
今日は勝ち点3プレゼントできなくて申し訳ございません。共にJ2を盛り上げていきましょう!
68403☆ああ 2018/07/01 21:37 (iPhone ios9.1)
女性
勝てた試合、岡山相手にアウエー3点ドロー、考え方は色々ある。甲府の掲示板にも金沢強いな気をつけなコメントあった。初ものこそ、恐ろしい。甲府難敵やけど頑張って{emj_ip_0460}
金沢かえらずにそのまま甲府付近で調整したほうがいいかもね。去年の岡山も金沢戦前たしか、金沢で調整してたはず{emj_ip_0460}たしか、それに金沢負けてそれまで調子がらよかったのにという記憶がある、、笑
別な話になるが、土曜にアウエー甲府にいった友の京都サポ談。初めて甲府にいきおもてなしに感動したとのこと。スタジアムのエコ活動、新聞、往復520円のシャトルバス、マスコットや街を通しての宣伝など。話きいてたら、これからの金沢が見習うべきものがたくさんあった。いかれる方は水曜日気をつけていってらっしゃいm(__)m平日でなければ笑
68402☆赤き血のサポーター 2018/07/01 20:55 (iPhone ios11.4)
男性
引き分け
3点とったのはいい状態!
然し前節は無失点で守備を褒め、今節は3得点した攻撃陣を褒め…アンバランスだ。
次節こそは双方讃えて勝利を褒めたいです。
68401☆つえお 2018/07/01 20:41 (iPhone ios11.4)
男性
確かにあの動きや決定機を作れるのはキワラや佐藤しかおらんな
だからこそ、最後のシュートを頼みますよ
68400☆JFLからのツエ好き 2018/07/01 20:39 (iPhone ios11.3)
男性
B・Lさん、申し訳ない!
そうでしたね三日後の甲府戦で半分でした!
キツい戦いになると思うけど、上野監督のサッカーに勝ちましょう!
68399☆ああ 2018/07/01 20:35 (SC-04J)
男性
応援行かれたみなさん。本当にお疲れさまです。そして選手たちも今から帰って来んなんげんなー。そしてしあさって甲府いかんなんげんなー。本当に大変やと思うけど頑張ってや。それしか言えんけど。
68398☆ああ 2018/07/01 20:32 (SGP312)
選手お疲れ様
このまま金沢帰らずに甲府付近で調整した方が疲労回復しそうに思うがどうなんだろう?
68397☆▼▼ 2018/07/01 20:24 (iPhone ios11.2)
キワラ選手が一番悔しと思うよ
あの抜け出しできるのもキワラ選手のうまさだよ
フリーなのに入らなくて言いたいのはわかるけど
キワラ選手や佐藤選手が交代選手として出せるのは大きいよ
↩TOPに戻る