過去ログ倉庫
74232☆あぁ 2019/01/19 18:27 (SO-03J)
今年は残留争いと無縁で
とりあえずJ1に上がる事が目標だな。
攻撃組は不安ではないが、守備組が不安。
で、守備の上乗せと集客力の向上目指して伊野波取ろう、元W杯選手でフリーなので移籍金0円で年俸もディスカウントできるだろう、何より彼の経験を若手に伝えて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

74231☆ああ 2019/01/19 18:19 (SO-04H)
みなさん知っとるかた少ないと思いますが北陸アイドル部が歌っているシャッターチャンスは元はシアスタの歌で、しかも台湾では結構な成功をしています。これからもシアスタには全国に広まって欲しいです。そしていつかMステにでてもらってツエーゲンのテーマをスタジオで歌ってもらいそこにツエサポもMステに招待されてまわりのお客さんを巻き込んで盛り上がることが楽しみです。シアスタのシャッターチャンス一回生で聞きたいなぁ{emj_ip_0794}スタジアムで今シーズン歌って欲しいなー!中新さんみていますか(笑)
返信超いいね順📈超勢い

74230☆口悪いやつ 2019/01/19 18:19 (iPhone ios9.3.4)
迫力はさておきって一番重要じゃね?
動員にも繋がることやん。
ちなみに長崎、山形、甲府、広島もサッカー専用スタジアムにする動きあるぞ。
名古屋は大体が豊スタ開催や。
返信超いいね順📈超勢い

74229☆ああ 2019/01/19 18:16 (iPhone ios12.1.2)
今日サムライズの会場にいたゲンゾーだが、いつもの動きではなかった
頑張れゲンゾー
返信超いいね順📈超勢い

74228☆ああ 2019/01/19 18:06 (iPhone ios12.1.2)
ま、向こう数年は西部だし。
返信超いいね順📈超勢い

74227☆悪・即・斬 2019/01/19 18:03 (N01G)
男性
そもそも協会やJリーグの「専スタ信仰」がおかしいんだよ。潰しが効かなくて維持費(芝生)もかかるハコモノを持たされる自治体の身を考えてない。ヨーロッパや南米程成熟してない今の日本のサッカー文化では荷が重すぎる。陸上トラックがあった方が幅も広がり維持がしやすい。サッカー中心に世界が回ってると考えてる協会やJリーグの連中の「天動説思考」はどうにかならんのか?
返信超いいね順📈超勢い

74226☆B・L 2019/01/19 17:40 (SOV36)
陸スタホームじゃダメ?
スタジアムの話をしだすと誰かのせいで止まらなくなるみたいだがキャパ1万がいいか1万5千かはさておき
J1行ったら専スタがホームでないといけない決まりでもあったっけか?

東京、横浜、広島、大分、チャンピオンチームの川崎も陸スタだしガンバもつい最近までそうだったな
今はJ2だけど元J1も見ると、甲府、新潟、徳島、山形長崎とかみんな陸スタホームにしてるぞ
名古屋は瑞穂が陸スタ、豊スタが専スタで両方ホームでな
歴史あるJ1クラブでも陸スタなのに観戦の迫力とかはさておきホームは絶対専スタにこだわるのがよくわからんな
返信超いいね順📈超勢い

74225☆ああ 2019/01/19 17:27 (ASUS_Z01KDA)
決めつけてる訳ではないですよ
報道や公的な見解がここまでしか出てないから、今最低限見積もっても良いのはここまでかなって話です
そもそも決めつけがよくないっていうなら、城北がホームになるよって決めつけにも意見してもらわないとフェアじゃないですね
返信超いいね順📈超勢い

74224☆ああ 2019/01/19 17:21 (iPhone ios12.1)
市民の話
ま、専スタの話しは荒れるからね
そろそろお開きにした方がいいかも

ただ
西部で充分だろ?
とか
J1に上がっても西部をホームとして使い続けるって決まってるだろ?
みたいな決めつけた意見には同意できんな

いろんな要素が流動的なんだから
今は専スタはとにかく出来る!ってことで受け止めるところまでで、あとは見守ろうや
返信超いいね順📈超勢い

74223☆JFLからのツエ好き 2019/01/19 17:14 (iPhone ios12.1.2)
男性
城北に専スタができてもJ2基準なら、ホームが城北に移ることはないよ!
そんなことしたら、J1ライセンスなくなるじゃん。西部緑地を改修する方向でJ1ライセンスあるんやし。
返信超いいね順📈超勢い

74222☆zzz 2019/01/19 17:07 (iPhone ios12.1)
女性
ホームが市民になるならJ2基準でもJ1に改修出来るような作りにしないと意味ないじゃん
出来た時にJ2なら変更して、もしJ1だったらそのまま西部使う?
今の所ホーム変更の話は出てないよね
返信超いいね順📈超勢い

74221☆片翼の天使 2019/01/19 17:06 (SO-01J)
代表戦も専スタでのみと発表された事から
協会は明らかに専スタを推しているから
金沢にもどうせなら新専スタを作って欲しいんでしょ
皆さんが気になるのはやはり移動手段
加賀から行く自分からすれば県立の駐車場はありがたい
大きい代表戦のできるスタジアムも良いけど
エイバルのスタジアムの様に少なくても臨場感ある
スタジアムも魅力あると思うんだがねぇ
返信超いいね順📈超勢い

74220☆ああ 2019/01/19 17:04 (iPhone ios12.1.2)
交通手段はなにか対策するでしょ
みんな心配し過ぎだよ
返信超いいね順📈超勢い

74219☆ああ 2019/01/19 16:56 (iPhone ios12.1.2)
パークアンドライドが充実すれば良いのだが。
返信超いいね順📈超勢い

74218☆悪・即・斬 2019/01/19 16:46 (N01G)
男性
個人的には家から近くて駐車場はタダな西部緑地は最高の環境なのだが、新スタジアムだと駐車場の数、料金の懸念があり心中複雑。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る