過去ログ倉庫
79303☆通勤は馬に乗る男 2019/07/08 23:31 (iPhone ios12.2)
エキサイティングシートみたいな
価格が高くてもピッチサイドに座れる
シートがあるといいな。
79302☆ああ 2019/07/08 23:22 (SO-04H)
もうワロタピーポー聞けんくなるのは寂しいわ。結構好きなチャントやったのに。
完全移籍やから移籍金発生しとるはずやし、いくら位なんやろな?さすがに1000万はいかんか{emj_ip_0028}
79301☆ああ 2019/07/08 23:16 (iPhone ios12.3.1)
湘南板見ると、毛利がしっかり評価されてて戦力になる期待しているとの声が多くあり、我々金沢サポも嬉しい限り
毛利湘南で頑張って
79300☆^ ^ 2019/07/08 22:31 (iPhone ios12.3.1)
男性
ヴェルディの50周年ユニと、サマーユニのテイストが被ってしまうウチ...
79299☆ツエーゲン 2019/07/08 22:19 (SH-01K)
男性
☆サッカー馬鹿◆4mHJAGHmtwって方
うーん、語彙力ないんでうまく言えないけどこの人嫌い。何を偉そうなこと言ってるんだろう?って思う
79298☆赤魂 2019/07/08 22:12 (iPhone ios12.3.1)
1年で唯一J1をホームで見れる楽しみがなくなってしまった、サポーターにとっても痛いし子供たちがJ1のチームを間近で見れるきかいも失ってしまった、ましてはオリ10広島この試合をホームで開催できなかったのは少なからず影響はあると思う。
色んな理由があると思うが、お盆に西部で開催して欲しかった
79297☆B・L 2019/07/08 21:52 (SOV36)
同じ移籍でも
毛利の場合は、卒業してはじめにうちを選んで来てくれて、うまく育っていた選手だけに
清原とか中美の移籍の時とはまた違った喪失感、寂しさがあるね
例えるなら、まさに娘を嫁に出すような気持ち…なのかな
親(サポーター)としてはただ、幸せ(活躍)を祈ろうかねw
79296☆ああ 2019/07/08 21:17 (iPhone ios12.3.1)
天皇杯3回戦は広島開催になりとても悔しいけど、勝って次試合は西部で(おそらくJ1チーム)むかえられるようにしよう。
選手たち奮起してくれ〜!
そして金沢のサッカーを見せつけろ!
79295☆金沢JIN■ 2019/07/08 21:01 (SOV38)
ダメージ
遠征費はプロでもJFA持ちですか
それなら少しでもダメージ軽減出来て良かったです。
しかしながら本来得れる筈のメリットが石川県サッカー協会の都合によって得れる事無かったのであれば残念です。
地域が協力的かどうか?というのは選手のクラブ選定にも影響すると聞きます。
我々サポーターの力が一層必要になりましたね。
選手は2回戦アルビレックス新潟さんに勝ったんです
この事は本当に嬉しいものでした。
石川県サッカー協会が本当に断腸の思いで開催断念したのであれば
仕方ないと思いますしその無念さは共有したいですが・・・・
79294☆ああ 2019/07/08 20:56 (iPhone ios12.3.1)
個人的には選手への影響が心配かな
広島戦の後中2日で試合はやってくるし、夏場の暑い時期だからこそなるべく負担のないようにしてあげたかった
仮にスタメンが試合に出場しなくても帯同するだけで移動の疲れは出るだろうからマイナス面はどうしてもあると思う
せっかく下位カテゴリーのチームに開催地の優先権があっただけに残念だ
79293☆ああ 2019/07/08 20:52 (KYV37)
答えてくれるかどうか分からないけど県協会に聞くしかなさそうですね。
79292☆あい 2019/07/08 20:52 (iPhone ios12.3.1)
男性 51歳
☆サッカー馬鹿◆4mHJAGHmtw
すまんけど
運営 ボラスタの経験から言っとるげんて。
そんな事は百も承知。
人の問題もあるならせめてIFAからの投げかけも欲しかったわ。
79291☆ああ 2019/07/08 20:51 (Chrome)
前半戦終了! そして・・・
2019年シーズンも早や、折り返し。
後半戦に向け、愛する杖サポに送る
「もしかしているかもしれない」
こんな杖サポ 奮闘編
・アウエイでの相手チームのイベントには、とにかく乗っかる
・順位表を下から見る癖が抜けていないので、チームが無いのか?と一瞬焦る
・CMから流れてくる「情熱の薔薇」に燃える
・西部緑地の芝と大型ビジョンは日本一と密かに自負している
・まだまだセットプレイを信頼しきれていない
・ホームでのイエローサブマリンに半泣きになる
・POは目標ではあるが、実際に出場となると、相当ビビる
・最近は試合を裁く審判にも注目するようになった
・「ヤッサン=ダビ」の都市伝説を信じている
・ヤンツーの流出だけはありえない。でも他チームからのオファーを相当に恐れている
79290☆ヤンツー大好き親父 2019/07/08 20:47 (SC-02H)
ツエーゲンって大人のサッカースクール
とか地方に行って子供達のスクールを
してるよね!
そのスクールコーチに
本当は、現役選手を呼びたいけど
シーズン中は、無理でしょ、
そこで、ざきさんとか勝、フジくん
コースケ、大槻くん達にお願いして来てもらったら
どうやろう?
所属チームにしても難しいかもしれんけど
ツエーゲンファンにしてもまた会えて
嬉しいし、今の、シーズンの勝敗にも
影響ないし、能登や加賀のサッカー小僧には、
いい経験になるし、大人のサポも久々
に会えて嬉しいし、サッカー教室の後、
懇談会もしてくれると楽しいと思いますが、
長文失礼しました、
79289☆あああ 2019/07/08 20:45 (ASUS_Z017DA)
天皇杯3回戦
天皇杯3回戦、西部開催に立候補しないという話は2階戦の新潟戦の前から確定事項だったようです。
なので新潟戦の入場者数が多くなかった事は理由ではないと思います。
また天皇杯の遠征費用は全てJFAが負担してくれるので、ツエーゲンの経費の関係でもありません。
↩TOPに戻る