過去ログ倉庫
80553☆ああ 2019/08/05 11:59 (iPhone ios12.3.1)
そうやな
今年は守備がレベルアップして失点が少ないのが進化したところ
これプラス得点力決定力までレベルアップしたらそれこそ昇格候補になるわ
みなさん高望みしすぎですね
まずは今年最後まで柳下監督が教え込んだ堅守で失点を少なくする試合を続けていく
今年は守備の基盤を作る
来年は攻撃を進化させるでいいじゃない
まぁ選手は多少入れ替わるが、柳下監督はもちろん来季続投でね
現在10位なので一桁順位という現実的な目標に向かうちょうどいい順位でしょう
チームの目標は一桁順位ですが、みなさんの目標はPO圏内なんですか?
チームの規模を今一度考えてみてください
もう一度言いますが、みなさん高望みしすぎです
80552☆ああ 2019/08/05 11:44 (Chrome)
ルーキーをJ1に送り出せてる時点で今の監督、コーチ陣を批判する気まったく起きねぇわ
順位も内容も年々上がってきてるし
何にでも言えるけど直近の結果だけで話すなよな
80551☆金沢JIN■ 2019/08/05 11:21 (SOV38)
原因
選手の責というよりコーチかなと自分は想像してます。
オーケストラで言えば監督は指揮者です
各楽器のテクニカルを教えるのはコーチだと思いますが
監督は戦術、守備組織から組織で決定機作るまでが仕事だが
セービング、キックコントロール、フェイントテク等の個人技の向上や修正等のコーチングはコーチ陣の仕事です。
もちろん選手本人の工夫や意識もありますが。
それを気付かせるのもコーチングです。
選手というよりチームの課題だと思います。
80550☆ああ 2019/08/05 11:05 (iPhone ios12.3.1)
なんでもかんでも選手の責にしすぎだね
人格疑うわここの連中
自己中ばっかで笑える
80549☆県外出張中 2019/08/05 11:04 (F-05G)
ついに金沢の得失点差での有利もなくなってきた。また総得点も他チームに比べかなり不利になってきた。
負けないとか、大量失点しないとかでは他チームが自滅しない限り何のアドバンテージにもならない。
勝って自ら前に進まないと!
まずは町田戦で関東圏のサポーターにも初勝利を見せて下さい!
町田戦勝てないと、復調してきた岐阜戦、得点力絶好調の新潟戦と、あと苦しいよ。
80548☆ああ 2019/08/05 10:56 (iPhone ios12.3.1)
沼田選手がファンをとても大切にしてくれているのは十分伝わっているので、ここでの批判的なコメントを吹き飛ばす活躍を見せてほしいと思った次第です。それなのに自分が批判しているようになってしまい、すみません。
80547☆ああ 2019/08/05 10:44 (SO-01L)
ファン対応も嬉しいけど沼っち、その元気が残ってるなら、試合中あと一本駆け上がってクロス上げてくれる方がサポーターは喜ぶかもしれないよ。
(iPhone ios12.3.1)
2019/08/05 08:45
ファサする元気もなくて塩対応だったりしたら、それはそれで文句言うくせに。
ほんと勝手すぎるわ。
80546☆ああ■ 2019/08/05 10:10 (iPhone ios12.3.1)
もう一回チームを信じて応援するぞ
まだプレーオフとはそこまでの差でもない
引き分けで損してる面もあるけど、そのおかげでまだ上位が見えてるし。
80545☆金沢JIN■ 2019/08/05 10:08 (SOV38)
バックスタやS席
ゴール裏オンリーの人には分かりにくいと思いますが
自分は今年からバックスタとS席が多いです。微力ながらDAZNの見栄えとチケット売上に貢献出来れば良いなもあります。
そこにいると思いますよ
声も出さない座ったままのお客さんが殆どですが
決定機だけは「撃てーーー!」「行けーーーー!」と大きな声が出ます。
ああやっぱり皆さんシュート決まる所が観たいんだろうなと痛感します。
加藤、清原のあの時は「エーーーッ」のため息に変わりました。
これ外したら嫌だとシュート蹴るのが怖くなられても困りますしプロ失格となりますのでやっぱり練習しか無い。
ファンサービスはもちろん良いことです
レストランにきて店員の対応が良いねというのと同じように。
だが美味しい料理を堪能にし来てるのが本文でしょう。
80544☆ふぐ 2019/08/05 10:07 (iPhone ios12.3.1)
監督もいってたけど、ドフリー利き足と、一対一決めれないないなら攻めの数増やすしかないけど、前のめりになってリスクあがるよなぁ。課題は明白だし、毎回同じだからシーズン中に改善できないとこのまま終わる!
とりあえず町田戦は選手もいいイメージもってもっかい大量得点くらいの気合で!
80543☆マジで言ってんの? 2019/08/05 09:31 (iPhone ios12.3.1)
ファンサービスしてくれてる、選手にそりゃ無いでしょ
80542☆金沢JIN■ 2019/08/05 09:06 (SOV38)
人気(愛)いまいち出ない
これの理由の一つにシュートが上手じゃないからと言うのも大きな理由なんだろうと仮説申したんです。
くどいようですが観客はシュート決まる所を観に来てると言っても過言じゃないでしょう。
もちろん芸術的なゴラッソがある頻度で見れるので有れば最高です
座ったままの客も感動で総立ちになるでしょう。
そこまで今は求めるのは酷ですが
決まる!と思う場面でアララ・・・・となる決定機をあれだけ外すのでは人気出ないと思います。
練習しかないではないですか。
決定機作る所までしっかり練習してますが
そこからシュート決める練習が足りないか質が良くないというのが試合に出てるのでは無いでしょうか。
80541☆ああ 2019/08/05 08:45 (iPhone ios12.3.1)
キッカー猿さんの
昨日、終わりのバス待ちしたんですが
沼田選手はいつも通り一番に出てきて皆にファン対応してくれて、一通り終わったあともウロウロ。
長谷川選手も来てくれて、見るからにヘトヘトなのに端から端まで応じていました。半分以上の選手はそのままバスに乗って帰ります。
ファン対応も嬉しいけど沼っち、その元気が残ってるなら、試合中あと一本駆け上がってクロス上げてくれる方がサポーターは喜ぶかもしれないよ。
80540☆赤い脚 2019/08/05 08:32 (iPhone ios12.3.1)
オオオ〜金沢金沢 眠れない板〜{emj_ip_0444}
勝ちも無い負けも無い〜もはやこれは
勝負事とは言えない
お金払って見たい人増える?
80539☆なり 2019/08/05 08:31 (iPhone ios12.3.1)
男性
攻撃陣には昨日の横浜FC対アビスパの試合の2点目を是非見本にして欲しいね。アシストした斎藤はシュートコースはあったけど、左から走ってきてるフリーの選手が見えてたし、ゴールした選手もあのセランテス相手に昨日の加藤くらいの位置からしっかりニア打ち抜いてたしな。
↩TOPに戻る