過去ログ倉庫
87245☆ああ   2020/03/28 23:49 (none)
コロナ不況で税収等市の収入の落ち込みが想定以上なら新スタ建設の計画延期位あるだろう。ライフラインの建設や維持と違い新スタは「不要不急」だし。それよりJリーグの地方クラブは経営が維持できるかどうか瀬戸際だしどこもスタジアム建設どころでないのでないか。
返信超いいね順📈超勢い

87244☆ああ 2020/03/28 22:31 (iPhone ios13.3.1)
エキシビジョンも含めたなかでトレマでしょう
返信超いいね順📈超勢い

87243☆ああ 2020/03/28 19:54 (iPhone ios12.1)
エキシビションマッチならネット配信もあるけど、トレーニングマッチ配信して手の内晒す必要あるの?
返信超いいね順📈超勢い

87242☆赤魂 2020/03/28 19:26 (iPhone ios13.3.1)
金沢もトレーニングマッチYouTubeとかで何とか配信してもらえんだろうか
返信超いいね順📈超勢い

87241☆県外出張中 2020/03/28 17:26 (F-05G)
今、NHK BS1の17時から「ザ・ディレクソン選in石川」という番組をやっている。
いろいろ石川県の魅力を発信してますよ!
返信超いいね順📈超勢い

87240☆あらら 2020/03/28 16:59 (AGS2-W09)
男性 61歳
コロナ後の生活支援で体いっぱいだから新スタやめるなんて普通に考えておかしいな
それなら莫大な経費かかるオリンピックは真っ先にやめないとということになる
もとの日常を取り戻した上で今回沈み込んだ分を少しでも取り戻すべく
交付金や支援金だけでなくイベント開催、工事発注、金融緩和と需要拡大の花火をバンバン打ち上げる
それが景気対策になる

通常の予算の中から回したり切り詰めたりしても景気対策にはならない
全く別枠で予算つけるもの…のようだね

それより3月末が期限の新スタの基本計画
そろそろまとまったはず
せめてそれでも見て元気出したいわ
返信超いいね順📈超勢い

87239☆ああ  2020/03/28 15:36 (SC-02H)
男性
はやくサッカー見たい
返信超いいね順📈超勢い

87238☆ああ 2020/03/28 13:57 (iPhone ios13.3.1)
暇だから2017年の地上波放送の千葉、2018年地上波の横浜、大宮、2019年地上波の京都のどれか1試合を見ようと。
返信超いいね順📈超勢い

87237☆あー 2020/03/28 11:54 (iPhone ios13.3.1)
ああさん
サッカー見たいのなら今磐田対清水のトレーニングマッチDAZNでやってますよー
解約してしまったのならしょうがないけど笑

普通に磐田上手い、、、
返信超いいね順📈超勢い

87236☆ああ  2020/03/28 09:37 (iPhone ios12.4.5)
見るもんないからダゾーン解約した
月々で払う唯一のメリットだな
にしてもサッカー見たいぞ
返信超いいね順📈超勢い

87235☆ああ 2020/03/28 09:05 (iPhone ios13.3.1)
新スタジアムの金は、もう払ってるでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

87234☆赤カナ◆8wz.UmIq4c 2020/03/28 00:41 (S5-SH)
男性 47歳
一般的な感覚では、東京を基準に物事を考える傾向がありますよね
でもJリーグは、原さんが動画で再三仰ってるように
「地方なら、J3なら、できる所あるんだよネ」
地方にちゃんと目を向けてくれています
中央集権的な考え方なら、首都圏のJ1が難しいなら全国一律にアウトってロジックでしょう
でもJリーグはそうじゃない

できる所から、できるカテゴリーから順にやって行こう
でも万全と思える対策を取りたいから、それまで時間が欲しい

ずっとそういうスタンスでしたし、情報発信もしてくれてました

そしてついに、マスクと消毒薬の目処が立ち、サーモグラフィーも4月18日に調達が完了します
運用のノウハウを学ぶために、もう1週間待ってください
まずシュミレーションを兼ねてJ3から
その後1週間置きにJ2、J1と再開していきます

これだけ詳しく真摯に説明してもらって、納得できない理由が私にはありません

首都圏に住んでる人達は、コロナウィルスの脅威と真剣に向き合ってるからこそ「できるハズがないじゃないか!!」って感じてるんだと思います
でも地方なら、収容率の低い会場なら、できる可能性があるんです
観る側のモラルが最も問われる状況ですが、やらせて欲しいんです!!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る