過去ログ倉庫
91554☆ああ 2020/09/19 16:58 (iPhone ios13.6.1)
福岡少しターンオーバーかね
返信超いいね順📈超勢い

91553☆ああ 2020/09/19 16:55 (F-01J)
下川と大橋、まだなのか
返信超いいね順📈超勢い

91552☆スー 2020/09/19 15:38 (iPhone ios13.6)
男性
とにかくここ数試合続いてる先制される
パターンを断ち切ってほしい。福岡さんは
中2日とはいえ勝ってるときは勢いで
肉体的疲労はカバーできるからやっぱ
侮れない。先制されると益々勢いにのる
から気をつけないとね。

強い福岡さんをクリーンシートに抑えて
今夜、勝ちましょう。
返信超いいね順📈超勢い

91551☆もちお 2020/09/19 15:23 (iPhone ios13.7)
今日は現地参戦組!
きょんぺーさん、ねこさんは福岡との相性が良いので、もしかすると今夜はこの二人が決めてくれるかもです!
返信超いいね順📈超勢い

91550☆ああ 2020/09/19 14:11 (SO-02H)
試合開始時刻は24℃の予想
1週間空いたうちはアグレッシブにいきたい
福岡さんは上位だが連戦中だ
今日は勝ち点3とろう
返信超いいね順📈超勢い

91549☆県外出張中 2020/09/19 09:23 (F-05G)
現在J1上位の川崎F、C大阪は、走行距離やスプリント回数はリーグでもかなり少ない方である。
(すいません。J1では走行距離等のデータが公開されており、それを参考にしました。J2にも置き換えて下さい。)この点についての考察としては、これらのチームは敵陣でボールを奪い、効率よく攻撃に転じ、守備に戻る労力も少ない。動きを予測し、ボールを奪われないように努めるとともに、相手の動きも前線から制する。
言ってみれば、目に見えない質の高いハードワークをしているため、無駄に走らない、体力温存しているということである。
逆に走るチームはこの夏の連戦で苦戦しているように見える。(前半はいいが、後半脚が止まるなど。)

ただし、涼しくなってくれば、若さや体力でカバーできるようになり、走るチームも台頭してくると思われる。
ここで金沢の出番。金沢は涼しくなってから上位に上がっていけるだろうか?
すぐに上位のようなプレーは無理としても、暑さによる疲れが軽減し、復帰選手も加わり、プレーの質も上げていければ、勝ちもより多く拾えていけると期待します。

今日は過ごしやすい気温。
まずは福岡戦、やっぞ!
返信超いいね順📈超勢い

91548☆福岡 2020/09/19 01:32 (iPhone ios13.7)
こんばんはー
以前金沢に住んでいた福岡人です。
(まだ東京ストアがあった頃)

山田くんが在籍しているのも相まって
金沢にもクラブにも愛着を感じています。

調子が上向いてきたクラブ同士で
明日は楽しみですね!

JFLだった当時と違ってクラブが
さらに金沢市民に浸透することを
お祈りしています!

余談ですが、金中近くにある博多ラーメンの
「がんばる軒」はまだありますかね?
まさに博多ラーメンの良い味なので
ぜひ行ってあげてください(^^)

またホワイト餃子を食べに行きたいな〜
返信超いいね順📈超勢い

91547☆もちお 2020/09/19 00:35 (Chrome)
あと19時間後くらいにはスタジアムで試合観れてると思うとワクワクが止まらない(>_<)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る