過去ログ倉庫
94206☆ああ 2020/11/23 23:21 (iPhone ios14.2)
これまで名前をあげられた企業に勤めておりますがいい気はしないどころか会社をとても誇らしく思います
スポンサーになるならないはヒラの一社員ではどうする事も出来ないですが…
94205☆温サポ 2020/11/23 23:04 (SCV43-u)
男性
新規のスポンサーが増えて欲しいと望むのはいいのですが、サポーターがスポンサーになって欲しい企業の名前をあげてSNSで書き込むのは如何なものかと。悪意でははなく熱い気持ちからの書き込みなのはわかりますが名前ををだされた企業の関係者がみたら良い印象は持てないとおもいます。立ち話感覚でネットを利用するのはどんなものかと。
94204☆ああ 2020/11/23 21:56 (iPhone ios14.1)
まぁサポーターでもそう思ってるんだからプレーする選手たちは相当苦悩しているんでしょう
なんとか打破して残り試合気合い入れて頑張ってほしい
94203☆もちお 2020/11/23 20:09 (Chrome)
選手たちガンバレ!
白井さんのツイートや廣井さんのインタビュー記事からも、
今の状況にかなり苦悩しているのが伝わってくる、、、
94202☆◆QkRJTXcpFI 2020/11/23 19:51 (S5-SH)
男性
お騒がせしてすみません
WAYZがいい加減なものと言うつもりはありません
私も持ってますし、とても着心地の良い物で、お勧めしたい1品です
ただし
ユニフォームを作るとなると、話は別ですよね
私がWAYZユニフォームを期待した理由は、先に書いたとおりです
そう期待したからこそ、WAYZでいきたい!って、強く思ったんです
それが つまり「地元企業とタイアップしての自社開発」ができないなら、ユニフォームなんてそんな簡単に作れるものじゃありませんよね
って言ったつもりですが、うまく伝わらなかったのならお詫びします
ごめんなさい
重ねてお伝えしますが、OEMで品質に問題があるとは考えてません
ユニフォームを自社開発できるなら最高の物ができるから、それをWAYZユニフォームとして売り出しましょう
という話でした
94201☆ああ 2020/11/23 18:19 (SO-01L)
2015年、春にadidas様から声をかけて頂いた時は…
って中山さん言うてましたね。
自社ブランドのユニフォームって、海外ではよくある…ってどこかの記事でみたような気がします。どの記事か忘れたけど…
adidasのと契約が今年で終わる、って事を見込んでWAYZを立ち上げたのかな、とも思ったんですけどねー。
地元のメーカーとタッグを組んでユニフォームにWAYZを採用したらなかなかの話題になっていいと思うんですけど。
94200☆赤き血のサポーター◆YQnF7yjZzQ 2020/11/23 18:06 (iPhone ios14.2)
男性
ユニフォームサプライヤーが
何処になるのかってのは
ツエーゲンがブランドに頼んだから
ブランドがツエーゲンに営業かけたから
の
どっち?
94199☆ああ 2020/11/23 18:03 (iPhone ios13.3)
私、WAYZの服持ってますけど
いい加減な物、買ったんですかね?
S5-SHの人、最近やたら書き込みますけど
そもそも、あなたがWAYZのユニに
しろって書き込みしたんでしょ
それがOEMだったら掌返しで
いい加減な物とか紛い物とか
ちょっと酷すぎません?
そこまで熱く語るなら、ちゃんと
調べてから投稿しなよ
長文失礼しました
94198☆ああ 2020/11/23 17:59 (Chrome)
男性
自分の思う理想の極端じゃなかったら、全く価値がない真逆の極端であるって断じるのはなんでそんな考えに至るのかよく分かりませんが
WAYZに限らず、アパレルに限らず、端っこと端っこの間のどこかを、その時々であっち行ったりこっち行ったりしながら商売してますよ
94197☆ZK 2020/11/23 16:12 (iPhone ios14.2)
個人的に自社ブランドのユニはなんか嫌
94196☆◆QkRJTXcpFI 2020/11/23 15:55 (S5-SH)
男性
私はてっきり、WAYZってツエーゲンの自社“開発”ブランドだと思ってたんですが、違うんですか?
OEMでどっかから供給された既製品に小洒落たマークを付けて、WAYZとして売ってるって事なんですか?
だとしたら、WAYZユニフォーム反対派の人達の意見が正しいです
そんないい加減なもの、選手に着せる訳にはいきませんよね
私は自社“開発”ブランドのWAYZが、石川の繊維産業と手を結んで、実戦の中でユニフォームを開発し、ゆくゆくは商品化する事をイメージしていたんです
パートナーの繊維商社から、一流メーカーに引けを取らない高機能な生地を調達して、選手一人ひとりの体格や好みに合わせた、完全オーダーメイドのユニフォームが作れると思ってたんですが、WAYZが開発·生産能力を持たない、単なるブランドなんだとしたら
全く話は違ってきますね
そんなユニフォーム紛いのTシャツを選手に着せるなんて、とんでもない話です
94195☆Pao 2020/11/23 15:32 (iPhone ios13.6)
男性
サプライヤー どこがやるのかが興味深いですね。そもそもadidasは高すぎですよ...。
どんなに高くてもユニは1,5万以内でお願いします!
94194☆◆QkRJTXcpFI 2020/11/23 14:46 (S5-SH)
男性
駒沢くん、桜丘ですからね…
トップ昇格して欲しいんですが
進学じゃないかなぁ、と思ってます
94193☆ユース観戦 2020/11/23 14:16 (iPhone ios13.5.1)
男性
プリンス富一戦以来の観戦行ってきました。
最後は丸岡のセットプレーとロングスローに力尽きましたが楽しかったです!
キャプテン駒沢はトップ上がらないのかな?
強いしスピードあるし点取るしレベル高いので今後も注目して損はない選手ですよ!
94192☆ああ 2020/11/23 12:37 (iPhone ios14.1)
メーカーもだけど、スポンサーも気になる。
来季はパンツスポンサーが付くと良いなあ。
↩TOPに戻る