過去ログ倉庫
97254☆ああ 2021/02/18 17:01 (iPhone ios14.3)
募金
寒かろうが雨降ろうが西部行くコアサポが1万円ずつ出したらあっという間に2000万円いきまっせ
ハッキリとクラブが資金難って言うなら俺は出すよ
3万円くらい出してやるわ
97253☆ああ 2021/02/18 14:15 (iPhone ios14.4)
RTのほうにキワラがコメントしたから、もう消せないね笑
まあ、俺はRT訂正に関してはそこまで口うるさく言わないけど。
97252☆ああ 2021/02/18 13:34 (iPhone ios14.4)
まあ出陣式は開幕前にテンション上げたいから見るよ
あと定期課金モノのヒーローズとリアルの2つだがヒーローズは結構満足、リアルはナウで十分だと思うから加入してない
みんなの気持ちもわからんじゃないが自分みたいにそれなりに楽しんでる奴もいるからあまり嫌な言い方されると気分いいもんじゃないなぁ
97251☆ああ 2021/02/18 13:16 (iPhone ios14.4)
公式Twitterへ
いままでは特にスタッフさんたちを悪く思うことはなかったけど、Twitterのあのミス投稿は直して再投稿したほうがいいと思う。訂正ツイートだけで済ますのは流石に無いて。勘違いしたり不服に思ったりする人もいるかもしれないし。
97250☆B・L 2021/02/18 13:01 (SOV36)
連投ですが
そうとられたかもしれませんが
お金を出すだけがサポーターとは言っていないつもりです
だから物心両面で…物と心と書いたんですが
両方でもいいしどちらかだけでも良い
ただ、こうしたら良いのに、の意見も言わずクラブのあら探しや非難だけを繰り返すのはどうかと思ったまでです
97249☆ああ 2021/02/18 12:54 (KYV37)
Jリーグの2019年度クラブ経営情報開示資料によれば、金沢の営業収益は7.6億円でJ2で20位。J2の5年間でJ2でもトップクラスと言える様々なサービスや企画を展開しても初昇格や再昇格のクラブより収益が低かった。クラブがなりふり構わず収益を上げる為の施策を展開しても仕方がない。収益だけで言えば今季は降格圏のクラブなんだから。
97248☆B・L 2021/02/18 12:51 (SOV36)
『優劣つけられてる』と思うのがおかしいね
自分で線を引いているね
前からみんなも言ってるように、出来る人出来ない人色んな人がいるから出来る範囲のことをすればいい、出来ない時に無理する必要もない
サポーターでもファンでも応援してくれるだけでクラブには有難いはず
コンテンツの質の悪さはまた別の問題だね
97247☆ああ 2021/02/18 12:45 (iPhone ios14.4)
男性
B ・Lさんは結構的確なコメントする方と思ってたけど、そのコメントはないなあ
まるでお金を使うのがサポみたいな書き方は本意じゃなくてもそう捉えられるよ
そういう書き込みが荒れる原因になるんだから
97246☆ああ 2021/02/18 12:38 (iPhone ios14.4)
☆B・L 2021/02/18 12:28 (SOV36)
うわ…それは引くわ
それなら俺はファンでいいや
出来る出来ないの時点で優劣つけてるし
真のサポーター目指して低品質のサービスに課金し続けてくださいな
97245☆AAA 2021/02/18 12:35 (iPhone ios14.0.1)
相変わらずミスが多い
週一で生配信やって有料動画サイトに月刊誌にアパレルショップ
なんでもやってみるのは凄いけど
事務仕事の細かなミス減らす努力もしてね
明日のゲスト出演までにホノヤの出場記録ちゃんとして
何でもかんでも手を出してどれも中途半端にならない事を願う
97244☆ああ 2021/02/18 12:34 (iPhone ios14.3)
スタジアムでの当日券販売が再開されるのですね。去年と同様コロナ禍ではありますが、新規サポがもっと増えるといいなー
97243☆B・L 2021/02/18 12:28 (SOV36)
反感買うのを覚悟で言わせてもらうなら
こんな時に物心両面でクラブを支えるのが“サポーター“それができないのが“ファン“
どちらが偉いとか言うのではないし、どちらもクラブにとっては大切な存在には違いないけど
そして、今こそ真の意味でサポーターとしての力が求められ、試されるのかもしれないですね
97242☆ああ 2021/02/18 12:18 (iPhone ios14.3)
公式ツイッター
ノリミチが現マリノスになってるけど、磐田に完全移籍したんじゃなかったけ…
しかもセンターバッグって…どっかのカバンですか?
中の人しっかりしてくれ〜!
97241☆ああ 2021/02/18 12:18 (iPhone ios14.4)
ファンクラブの会費が上がって、リアルツエーゲンが会員特典になったりしてね。
97240☆ああ 2021/02/18 12:18 (Chrome)
男性
課金いろいろ
経営難だから、課金っていうのはわかる。
でも、お金とっただけのクオリティがないことが多い。
お金もらうってことは見合ったサービスを提供するってことよ。
できてるのかなぁ?って思う。
他のチームの課金と同額で比較すると、ツエーゲンこのクオリティはちょっと消費者なめてません?
なんなら、他チームなら、無料コンテンツが充実してるから、さらに課金しよ、って流れを作ってる。
チームが課金コンテンツにするのも自由
それに払う払わないのも自由
でも、払わない人の不満に目をむけないようなら、結局売り上げはあがらないと思うので、もう少しこっちを見てほしいって感じてる。
(文句をいいながらも月刊誌は買ってるけど、来年どうするか悩み中)
他と比べるなって言われるだろうけど、他を知ってたら比べるよ。
その上で、どうするかを決めるのは消費者。
クラブを支えるためにお金を払う、も、期待を裏切られ、気持ちが切れると続けられない。
課金コンテンツだらけで新規さんも入りにくい、他から流れてきた人も比較してあきれて入らない。
コアサポだけを満足するサービスを提供し続けますって言うなら、納得するし、その路線で頑張ればいいと思う。
↩TOPに戻る