過去ログ倉庫
107465☆ああ 2021/09/08 23:42 (iPhone ios14.7.1)
あなたにとって、ただの娯楽なだけでしょ
107464☆頑張るぞい 2021/09/08 23:11 (Chrome)
男性
結局人間って悪口言わないと生きていけない生き物なのだろうか?
色んな板も除いてみたけど、
通報され、イエローもらってもおかしくないような書き込みにも「いいね」がたくさん付き、
そういう類いの書き込みを通報してもあまり「いいね」つかない。
まるで集団イジメみたいや。
決して誹謗中傷を肯定してるわけじゃありません。
どれだけ実社会でストレスを抱えようが、
相手に攻撃的な書き込みで不満を解消するようなことはしてはいけない。
相手を傷つけることのない趣味でストレス発散してほしい。
俺はサッカー観戦は娯楽の一種だと思うから
試合に負けて腹立ったこと一度もない。
勝とうが負けようが引き分けで終わろうが、生活に影響しないんだし。
107463☆ああ 2021/09/08 22:03 (Chrome)
唯一の専任役員で経営代表者である西川代表取締役がだんまりを決め込んでいるし、クラブの内情を知らないサポーターが憶測であれこれ言っても何の解決にもならない。もし不満があるのなら、ここではなく株主企業に直接問い合わせした方が有効だろう。西川代表取締役も個人株主としての立場もあるし対応せざるを得ないだろう。
107462☆ああ 2021/09/08 20:23 (iPhone ios14.7.1)
金沢の営業部って3人なのか?
Twitter上だと3人になってるけど、富山は6人…この人数の差は…
107461☆ああ 2021/09/08 19:58 (SO-01L)
「信じられない」
と言ってる人がいる間はきっとこういう案件は無くならない。
Twitterとかこの板もそうだけど、見てる人はわかると思うけど現実問題人格否定を書き込んだ人はいるんじゃないかなって思う。
SNSの投稿見てても酷いこと書いてる人いるのに、匿名なんだからそりゃいるでしょう、、って、感じるけど。
107460☆ああ 2021/09/08 19:37 (Chrome)
↓ここ数年の誹謗中傷による事件でお前は何も学んでいないのか。
成績が低迷すると、人格否定されたことさえ「嘘だ」と言ってしまうほど盲目的になってしまうのか。
それに「いいね」がこんなにも付くことが異常だし。
もうこうなったらスタッフの方々にはこの件も含めて出るとこまで出てもらうしかない。
107459☆aaa 2021/09/08 18:57 (Chrome)
個人の印象ですが
来場者アンケートにスタッフを特定して人格否定することを書かれたというが本当にそんな人いるのか?
Aさんに●●な対応をされたのが納得できない!とかBさんはもっと××するべきなのになぜしないのか!クラブは間違ってる!とかは、内容が正しいかどうかはともかくとしてその人の個人的な不満点であって人格否定じゃあないよな?ただ感情的に書きなぐられているクレームを読んで嫌気がさして人格否定されたように受け止めているだけじゃないのかと思ったりもするが違うんだろうか?
企業が行うアンケートって顧客の不満点や改善要望点を洗い出すのが主目的だから不満点を書かずにみんなが良いことばっかり書いたらあまり意味がないんだよね。会社にとっては励みにはなるし悪いわけじゃないけど。
それにアンケートにそれだけの不満を書いてくる理由もあるわけで、クラブはただ試合結果が悪いから感情的になっていると思っているのかもしれないが、もしかしたらこれまで問合せのメールにも返事が来ないとかHPの誤字脱字とかクラブがいろいろやらかしてきたつけもあるんじゃないの?
本当に人格否定するようなやつがいたんなら絶対駄目だしさすがに終わってると思うけどちょっと信じられないな。。。
107458☆ああ 2021/09/08 18:40 (Chrome)
訂正
くいたいは、取り消しです。ごめんなさい。
107457☆ああ 2021/09/08 18:37 (Chrome)
来年あたりから、社長に西川さん、GMに灰田さんにやってもらいたい。
飾りのような会長だったら、いらない。辞任してほしい。くいたい
107456☆ああ 2021/09/08 18:29 (Chrome)
川崎フロンターレ様、漢字4文字最高ですよ!
偉大なる将軍様も差し上げます!!
107455☆ああ 2021/09/08 16:32 (S5-SH)
みんなでお願いしましょう
川崎フロンターレ様
折り入ってお願いがあります
PFUを譲ってください
もちろんタダでとは申しません
代わりに私共の胸スポンサーを差し上げます
107454☆ああ 2021/09/08 13:50 (iPhone ios14.7.1)
サッカー版ミリスタ
考えてそうな事先回りして言っておきたいが
ツエーゲン金沢を独立リーグのミリオンスターズみたいなローコスト経営で所有して行こうとするなら
J3でも居場所無くなりますよ。
J3も近いうちに降格があるリーグになります。
他のクラブは上を目指しているのに向上心の無いクラブはそこでも居場所は無くなるでしょう。
上目指す気力と能力が無いなら身売りするしか無いです。
それでもクラブを離さないなら
J1夢見てクラブハウスに寄付した多くのサポーター、新金沢サッカースタジアム実現に尽力された方々とそれを承認した金沢市民に対する裏切りに近い事では無いでしょうか。
107453☆ああ 2021/09/08 13:28 (iPhone ios14.7.1)
夢が見れるから応援出来た
清原の何かのコメントでJ2昇格したいですと
GMが金沢ニューグランドホテルで熱く語った
「J1昇格は目標でなく通過点でJ1優勝、ACL優勝が目標です」
ツエーゲン金沢を応援したい気持ちになりました。
スタジアム行ったらJ3で3位
夏の補強で翔馬加入!そから勝って勝ちまくり
優勝!翌年J2快進撃!誇らしかった。
J1昇格の為にクラブハウスが必要との事で
即決で寄付もしました。
応援が生活の張りになっていました。
サポーターの品格なら夢が見れたから保てたのでしょう。
経営者がJ3で良いやとYS横浜さんのようなイメージしてるなら
このクラブに夢は有りません。
貰える感動や勇気も無くなる
選手の目標は早くJ2、J1のちゃんとしたクラブからオファーきて金沢を去る事。
107452☆ああ 2021/09/08 12:54 (iPhone ios14.7.1)
加賀八万石の底力見せてくれ
107451☆ああ 2021/09/08 12:53 (801FJ)
2016年は、サポーターの品格は相当高かった印象。
忘れられない34節アウェイ京都戦。
終盤戦でお互いにすごく痛い引き分け。
京都の選手たちが試合後にスタジアムを一周する間中、ずっとブーイング。
ただ、金沢サポーターの前だけは、「J1行けよ!」などのたくさんの労い。
中継のリポーターも感動したと言っていた。
↩TOPに戻る