過去ログ倉庫
126894☆ああ 2022/07/24 22:17 (iOS15.5)
どっちがJ2先輩か分からない試合でしたね……
126893☆ああ 2022/07/24 22:15 (iOS15.6)
他のチーム見てたらもっとガツガツしてたり走ったり身体張ったり、とにかく躍動感あるけど、金沢にはそういうの見られないのは気のせいかな
残留争いになってから尻に火がつくんじゃなくて、もう危機感持った方がいいと思います
というか持ってください
秋田戦マジで勝ってくださいね
126892☆ああ 2022/07/24 22:12 (iOS15.5)
男性
前半15分は凌いだが…以降バッテバテ
3失点で超ラッキーだったよね
126891☆アケガラスのヤッサン 2022/07/24 22:12 (SO-01K)
よく選手たちが言います。
「いっしょに闘いましょう。応援よろしくお願いします。」って。
これまでは選手たちの想いに寄り添い応援しよう、地元のチームだしチームが強くてなって一目置かれて有名になるといいなぁと思ってました。
だから応援しよう、となっていました。
最近、手放しにただ応援しているだけでいいのかぁ?と思うようになりました。
監督、選手、チームとサポーターとの間に信頼関係も必要ではないのか?と。
選手は戦術戦略に沿ってやっているんでしょうけど、負けているのに点を獲る気迫、勝とういう気迫が感じられない、チンタラしているように見える、ボール獲られているのに突っ立っている、パスミス、トラップミスする、ルーズボールは雑に処理してとられる、トレーニングして改善しているかというと、改善されてもいない。
結果、そう見えているし、こんなん見せつけられると一体どうなってるん、とこちらとしても信頼が揺らいでしまう。
いろいろと想いの丈をぶちまけて信頼関係うんぬん申しましたが、今のところ具体的にこちらがどう対処すればいいかわかりません。
ただ居残りしてギャーギャーするつもりはありまん。
ツエーゲンの試合は観戦しつつ見届けていきます。
選手みんな良くなろうとトレーニングしてるんだから、チームが良くなっていくところを見せてくれよ。
126890☆ああ 2022/07/24 22:12 (Chrome)
いつから金沢の選手って相手に走り負けるようになったの?
J2でも走行距離とスプリント回数表示できたらサボってる選手一目瞭然なんだけどな
126889☆ああ 2022/07/24 22:11 (iOS15.5)
男性
そもそも今の時代にヤンツーみたいな頑固オヤジみたいなキャラの監督が合ってないんじゃないかな?
126888☆あああ 2022/07/24 22:10 (iOS15.5)
男性
白井は腰から下は苦手だと、熊本はわかってたね。
腰から上はナイスセーブ多いけど、足下は苦手だと。
三浦で行こうや。
ゴール入れられて座り込んでるキーパーなんて、情け無いだけ。
悔しがってほしかった。完敗だわ!
126887☆ああ 2022/07/24 22:09 (iOS15.6)
◆2022戦績
team H/A
徳島●/△
大分 /○
仙台 /●
横F△/
甲府●/
長崎 /○
町田●/●
新潟●/●
山形△/
千葉●/
琉球 /△
水戸△/△
岡山 /●
東V /○
秋田 /○
栃木 /○
山口○/
大宮●/○
金沢-----
群馬○/△
熊本△/●
岩手○/
126886☆ああ 2022/07/24 22:08 (iOS15.5)
今日は新潟戦よりは明らかに前から行ってたけどな。
だからそこそこチャンスはあったし。
でもその分後半疲れてくるのが早かったけど。
ここで戦術変更したら今年の意味がなくなるし、やらないだろうしそれが正しいかもだが、中盤を平松、小野原、力安、大石で左に長峰復帰したら、どんどん前からガツガツ行くのもアリなんだろうけど。
まあやらないし、夏はキツイし、それはそれで去年以前に逆戻りだと思うけど。
126885☆ああ 2022/07/24 22:07 (SCG07)
熊本まじで強かった…
と思ってあらためて熊本の戦績みたら5月からたった2敗と横浜、新潟より負け少ないじゃん
うちが大敗した岡山にも首位横浜にも勝ってるし
なまじ勝てるかもと思った自分があさはかだったか
126884☆ああ 2022/07/24 22:07 (iOS15.5)
嶋田のいいとこは小気味のいいドリで切り崩せるとこだったり、ドリからシュートまでいける所だと思うけど
マークがめちゃ付いてるとか関係はあまりなく、
そうであっても同じようにするから遅攻の原因やターゲットになりやすいんだけどね
降りて受けても同じなら、ゴール前より全く怖くなく簡単に取れる
嶋田あんまパス上手くないし、選択肢が少ないとはそういう意味で書いたけど
126883☆ああ 2022/07/24 22:06 (iOS15.5)
男性
前節から崩壊ですね
しかもスコア以上に失点してでも不思議でないくらいバーやラッキーがあってだ
下手くそが走らないでは当然ですね笑笑
126882☆ああ 2022/07/24 22:05 (iOS15.5)
マネジメント能力も監督は問われるわけで…
従わせる方法が上手くいってないと思う
126881☆ああ 2022/07/24 22:02 (iOS15.6)
監督の問題なのかな
ヤンツーがもっと走れ、守備やりきれって言ってもやらない選手たちに問題あるんじゃ
126880☆ああ 2022/07/24 22:01 (iOS15.5)
今節の総括
くまモン強すぎ
3点とも絵に描いたようなゴラッソ
チーム力も走力も若さも
くまモンサッカー面白い楽しいスリル満足
ファンが多いのわかった
↩TOPに戻る