過去ログ倉庫
245624☆ああ 2025/03/10 22:53 (iOS18.0.1)
慎太郎の攻撃的ボランチorトップ下みたい
彼が高い位置でプレーできることによって得点に繋がりそう
245623☆ああ 2025/03/10 22:51 (Android)
>>245619
大宮や富山はボランチに若手の実力者を置いて上手く結果を残してる。
245622☆ああ■ ■ 2025/03/10 22:49 (iOS18.3.1)
とあるXにあったが、J3優勝したシーズンは開幕戦4-0で勝ち、次は1-1で分け、次は1-2で負け
今年ここまでは…
という事はだな…
245621☆ああ 2025/03/10 22:48 (iOS17.5.1)
大澤ってあんなキレるの?
245620☆ああ 2025/03/10 22:48 (Android)
>>245616
あまり指摘されませんが、昨年から私もそこの前へのパワー不足は気になっていました。
245619☆ああ 2025/03/10 22:45 (Android)
守備に走らされる去年までと違って
今年は攻撃に積極性やアイデアが求められるので
攻守に比較的バランスのある石原やコジもいいが
より攻撃的な選手を見てみたいという気持ちはわかる
というか今の課題を解決するには必要
245618☆ああ 2025/03/10 22:38 (Chrome)
というか、今そこまで守備に回る時間が多くないので
それこそ慎太郎が活躍できそうですよね
245617☆ああ 2025/03/10 22:35 (Chrome)
>>245616
去年は優希の刈り取りに助けられていた面が多分にありましたが、
たしかにより攻撃に重きを置けるようになった今年はもっと攻撃参加してほしいですよね
245616☆ああ 2025/03/10 22:32 (Chrome)
ウチの攻撃に厚みが無いのはボランチの影響が大きいと思う。
大山はまだ前に出てシュートやパスで崩していく意識があるが、優希はあまりにも推進力、パス、シュート力が足りなさすぎる。
3バックだから時には果敢にゴールに向かう動きがあってもいい。ボールを奪って横パスするだけがボランチの仕事ではないし相手も怖くない。
245615☆ああ 2025/03/10 22:08 (iOS18.3.1)
フーガはダイナモ積んでるから90分走り抜ける
大澤、フーガの右見てみたいな
若い子らがガツガツしなきゃJ3は勝ち抜けない気がする
245614☆ああ 2025/03/10 21:50 (Chrome)
四宮&櫻井の両WBでサイドをガンガン抉って欲しい
245613☆ああ 2025/03/10 21:49 (Chrome)
TM観戦した隣サポの方々の風我推しの声が多いな
よっぽどパフォーマンスが良かったと見える
アキラさん頼むから一度でいいから出してみてよ
245612☆ああ■ ■ 2025/03/10 21:41 (iOS18.3.1)
救世主長倉頼んよ
245611☆ああ 2025/03/10 21:27 (iOS18.3.1)
>>245605
それはうちもホント苦労した
おたくさんが上がってくるの待ってたら落ちてしまったわ
来年行くわ!
245610☆ああ 2025/03/10 21:22 (iOS18.3.1)
昨日思ったが、ボランチはあのままでいいのか?庄司はいつから可能なんだ?
↩TOPに戻る