過去ログ倉庫
260127☆ああ 2025/06/03 14:58 (Chrome)
男性
>>260119
現コーチの天野さん渋谷さん、前コーチ久藤さん
みんなシーズン途中によそでコーチから監督経験しているね
さもなければ隣のように以前指揮した監督
いずれにしてもチームを知った人でないと難しいだろうね
260126☆ゲンゾーチャンネル 2025/06/03 14:48 (Android)
男性 53歳
この状況を考えると
辻田はある意味、来季のつなぎに過ぎないだろうから今季のJ2復帰は考えてないはずだよ。とりあえずは今季まではJ3残留目指して辻田に残り24試合を託して、その後に監督、コーチ、スタッフの総入れ替えをしてクラブも荒療治を施した方がいいかもしれんな?。
260125☆ああ 2025/06/03 14:41 (iOS18.5)
日曜日の帰り道、挫折感が半端なく
金沢駅で本酒呑んだからか酔いすぎて、
暫くの間おやすみしようかと思ってた
そして火曜日、沼津行くか悩み
絶対ゴール裏で跳ねたい
応援するしかない
一緒に戦おう
260124☆ああ 2025/06/03 14:37 (Android)
なんでアキラは甲府時代、成功してたの?
260123☆ああ 2025/06/03 14:35 (Android)
男性
仮にあきらさんどこかのクラブで監督するなら、また友達二人くるかもしれんな。
260122☆ああ 2025/06/03 14:28 (iOS18.5)
ここ最近の試合は畑尾が離脱した事でやりたい事が出来なくなった感じだったな
260121☆ああ 2025/06/03 14:15 (Android)
こんな中、ARUKU不動産様ありがとうございます
県外が一段落してまた県内パートナーが新規に契約増えてきた
突き進むしかない
260120☆ああ■ ■ 2025/06/03 14:14 (Android)
>>260023甲府のときは良かった。
260119☆ああ 2025/06/03 14:11 (Android)
男性
>>260008
シーズン途中でそんなリスク冒さないでしょ、ふつーは。
チームの状況など知ってるコーチなんかが指揮を執ることが圧倒的に多いよ。
260118☆サッカーオタク 2025/06/03 14:06 (iOS18.4.1)
大澤と四宮、互いに同年代でアシストしあってるのなんかいいよね
260117☆ああ 2025/06/03 14:04 (iOS18.5)
サッカーの監督に限った話じゃないけど、
仕事にこだわりを強く持ちすぎるとあまり良い結果は生まない。こだわりと信念は違う。
ヤンツーさん、アキラさんは自分のこだわりをまわりに押し付けた結果こうなった。解任もやむなし。
プレイヤーの意思を汲み取り、自分のやりたい事とブレンドさせて方向性を示すのが現代の管理者のあるべき姿。新任監督にはそれを期待したい。
260116☆ああ 2025/06/03 13:48 (iOS18.5)
>>260113
良い事言ってるんだろうけど
言いたいこともわかる
けど最低限のモラル云々言うなら
仙台のこんなサポーターみたいな奴
は一言余計
260115☆ああ 2025/06/03 13:45 (Android)
目標と現状を鑑みればやむなしとは思うが、多くの新しい扉を開いてくれた監督だとも思う。感謝は惜しまない。ありがとうございました。
前途洋々とは行かないだろうが、あとは応援するのみ。
260114☆ああ 2025/06/03 13:42 (iOS18.5.0)
「この手の仲良し人事が一番嫌いです」って金がないことを考えれば致し方なくない?
260113☆ああ 2025/06/03 13:31 (iOS18.4.1)
>>260012
ああ、俺は、結果がどうあれ、
j3降格のあの状況で引き受けてくれた伊藤監督に感謝してるよ。
結果も伴わなくて解任は妥当だと思ってる。
けどこの投稿にいいねがこんなにつくなんて結構ショックだよ…
クラブに関わってた人たちに感謝の気持ちくらい持とうや。
仙台のこんなサポーターみたいな奴じゃなくて、
ツエーゲンの本当のサポはそういう人としての
最低限のモラルは持ってると信じてる。
過去とか今までとかどうでも良い、こっから勝とう
↩TOPに戻る