過去ログ倉庫
41557☆ああ 2020/01/14 07:36 (SH-03K)
言語技術がないって、森保監督ほど選手とコミュニケーションとる人いないと思うぞ。U-23では一緒の時間が少なかったからコミュニケーション不足は否めない。
返信超いいね順📈超勢い

41556☆ああ 2020/01/14 07:24 (iPhone ios12.4.4)
そんなことはとくにないよ
返信超いいね順📈超勢い

41555☆ああ 2020/01/14 07:21 (iPhone ios13.3)
高校サッカーのベストイレブンの方が強い
返信超いいね順📈超勢い

41554☆サッカーCFO 2020/01/14 03:08 (SO-02K)
男性
兼任を理由に森保擁護する論調は浅はかです。
自分の力量は自分で測るもの。プロなんだから。指導者駆け出しの、U-14とU-15を兼任している状況とは話が違う。

新宿支店をマネジメントできない支店長が、渋谷支店長の兼務のオファーを受けていい訳がないでしょう。

仮に、兼務が重いせいで結果が出ない、しかもそれがやってみて初めてわかったという話だとすれば、もっと早く万歳すべきでしょう。既に着任から1年半も経っている。
むしろこのケースが最も無能と言えます。結果どうのではなくて、自身のタスク量の見極めに1年半要したということですから。
返信超いいね順📈超勢い

41553☆ぐぅ 2020/01/14 00:28 (iPhone ios13.3)
あそこまで修正しないのは選手に修正するチカラ見せて欲しかったのでは?

クラブのとき指示出してたよね?

選手のレベルが低いだけだよ
自分達では修正しきれない
クロス一辺倒
深くまで運んで作り直すとかまったくない

えぐれないならあの守備の多さズレないだろ
返信超いいね順📈超勢い

41552☆ああ 2020/01/14 00:11 (iPhone ios12.4.4)
男性
開催国枠が邪魔だったな。
開催国枠が無かったら2連敗はしてないと思うよ。
必死じゃないんだよね。ボールホルダーに対するプレスのかけ方とか、オフザボールの動きとか見てても。
できれば勝ちたいとは思ってても、絶対に勝ちたいとは思ってないんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

41551☆ラーメンマン 2020/01/14 00:04 (iPhone ios13.3)
エスナイデル空いてますよ〜
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る