超サガン鳥栖掲示板
279504633アクセス
投稿:1386562回

現在:77人閲覧中
1386562☆ああ 2025/11/25 08:21 (Chrome)
>>1386558
勘違いしていないか?選手が大学選ぶんじゃなくてトップ昇格したいけど敵わず大学進学か高校でサッカー辞めていく人たちが多い
毎年多数の卒業生を全員上げるわけにもいかなくて、大学進学後に戻ってくる選手もいたり。トップ昇格するには本当にそのときの空いているポジション・人数・状態など本当に実力以外に運も関係する
1386561☆ああ 2025/11/25 08:03 (iOS18.7.2)
男性
1386560☆ああ 2025/11/25 07:53 (iOS18.6.2)
1386559☆ああ 2025/11/25 07:52 (iOS26.1.0)
谷さんの様な、関東の大学生を密にスカウティングできる人を置いて欲しい。ユースからの昇格は今まで通りでいいんだけど、優秀な大学生を毎年1人くらいは取って欲しい。
1386558☆ああ 2025/11/25 07:38 (iOS18.7)
育成型クラブと言いながら若手が育っていない
レンタルで出した若手達は出場機会を得ていない
U21リーグに参加して若手を伸ばしていく必要がある
口だけの育成ではなく本気で考えていかないとトップ昇格ではなく大学を選ぶ選手が増え続けるだろう
1386557☆あか 2025/11/25 07:21 (Android)
シーズンオフの楽しみは、フロントがヒアンをどうするか。
さすがに0円移籍させるほど脳無しではないと信じたい。
1386556☆ああ 2025/11/25 07:18 (iOS18.7)
チームは問題点を共有しているのだろうか?
監督、コーチが言うままではないのか
1386555☆ああ 2025/11/25 07:02 (Android)
最終的にクラ消滅とかやめてくれよ。ワシが生きてるうちには見たくない
1386554☆ああさ 2025/11/25 06:38 (Android)
1386553☆ああ 2025/11/25 06:34 (iOS18.7.2)
男性
>>1386537
既にご存知だと思うが、昨シーズン最終節付けで竹原氏が社長在任時からのメンバーとマネージャー全員卒業したよ。
1386552☆ああさ 2025/11/25 06:30 (Android)
やはり昇格にゴール数は大事
得失点差大宮22に対して磐田7
こんなに最後まで僅差時代なわけだし
1386551☆ああ 2025/11/25 06:02 (Android)
鳥栖の首脳陣は、長崎が昇格することで何が起こるのかっていうことを絶対理解していないと思う
ますますスポンサーが奪われ、鳥栖は衰退していく一方だ
万年J2クラブになってしまう
1386550☆ああ 2025/11/25 05:52 (iOS18.7)
繋ぐ為に試合をしてるようなチームだった
勝つ為に繋ぐ戦術をしてるんじゃなかったの?
ビルドアップは勝つ為の戦術の一部でしかないのに
1386549☆ああ 2025/11/25 05:46 (Android)
その中で今シーズンお約束した“復帰”という目標を達成できず、応援してくださった皆さまに深くお詫び申し上げます。
会長と社長がこう声明を出したけど、お詫びはしなくていいから、責任だけ取ってくれ
1386548☆ああさ 2025/11/25 05:25 (Android)
前半ジョー 鈴木 よければ継続
後半山田 新川
これシステム出来たら最高だけど