超サガン鳥栖掲示板
267643356アクセス
投稿:1277051回

現在:254人閲覧中
1277051☆鳥栖が好き 2025/02/23 08:37 (Android)
去年、ヒアンがいない試合で
スリゥ゙カがゴールを決めきれてなかったのを小菊監督はご存知だと思うけど
新しいメンバーがせっかく何度もゴール前までボールを運んでもあれでは水の泡てきです
スリゥ゙カが嫌いなわけではない、ただ改革は必須
鳥栖市は財政支援してでもサガンを盛り上げてJ1に戻したいと考えています
答えてほしい、まずは一勝してほしい
1277050☆あぁ 2025/02/23 08:36 (iOS17.5)
男性
>>1277028
小柳が辞めない限りJ1に再昇格は無理ですね。
居座る年数が長くなる程長引くだけ。
選手の朝日山走り込みメニューを再会しても同じです。先ずは小柳が辞めるかまたは改善しつ変わるかです。
1277049☆ああ 2025/02/23 08:35 (Android)
堺屋、日野はケガですか?
1277048☆ああ 2025/02/23 08:32 (iOS18.2.1)
J2に降格したらどうなるか
最悪のパターンを突き進んでいる
こうなるのは分かっていたから
だからこそ早く手を打つ必要があった
でも、サガン鳥栖が大好き
昨年、一昨年は厳しい書き込みをしていた
木谷さんが指導者になってから以降は応援のみ
選手たちに早く一勝をと思う
頑張って欲しい
1277047☆ああ 2025/02/23 08:31 (iOS18.3.1)
あんまり入れ込みすぎると精神衛生上良く無いので気軽に楽しみます。勝ったら楽しい、負けてもしゃーないくらいでやらんと1年持ちそうに無い、、
1277046☆ああ■ 2025/02/23 08:28 (iOS17.7)
>>1277036
もうお前黙れよ
いつまでも川井川井言いやがって
川井擁護したいなら鳥栖からでていけよ
1277045☆ああ 2025/02/23 08:27 (Android)
監督、選手もほぼ入れ代わって0ベースからのスタートですからね。1節よりも良くなっていたので試合毎に良くなるでしょう。
1277044☆ああ 2025/02/23 08:26 (iOS18.3.1)
1277043☆サガン与作 2025/02/23 08:24 (iOS18.3.1)
男性 65歳
もっと走り込んで持久力付けて
真剣にJ1復帰を願うなら、走り込みをもっとして持久力を付けて下さい。先日観戦したら、後半から足が止まった選手が多く見られてました。又、他のチームの動きや戦略などを観て、0からチーム作りを行って下さい。他のJ2のチームもJ1復帰を目指して必死ですから負けないで下さい。今のサガン鳥栖は、昨年までJ1で戦ってたとは思えないチームですョ
1277042☆ああ■ 2025/02/23 08:19 (Android)
1277041☆長崎人だけどサガンファン 2025/02/23 08:16 (Android)
磐田戦見直し&小菊サガンの再考証
【現状】
・怪我人多すぎ
・チームの立て直し期間が短い
・昨年の木谷サガンに似てるが選手が
全然残ってないからゼロから作り直し
・だから連携がガタガタ
・スリヴカ依存しすぎ問題
・キーパーも再考が必要
【一年で復帰という視点から見ると】
・論外、昇格候補の2チームに完封負け
もう当分は昇格とか言える立場にもない。
・突出した選手がおらず、決定的な仕事が
出来る選手がいないのは致命的
【チーム作り直しという視点から見ると】
・一試合毎に、プレー精度良くなってるのは
良い兆し
・少なくとも、川井体制より"見れる"試合を
してるのは善き
・特に、球際やプレー強度は昨年より上
・サイドと前線は怪我人が戻ってくると
攻撃が良くなりそう。
・CB陣は良くやれてる。
・長い目で見れば、今のやり方を変えず
5-6試合はしっかり立て直しのプロセスを
見ないといけない期間だと思う。
【個人的な今後の小菊サガンの見方】
昨年降格した後に書いた
「鳥栖のアイデンティティーを取り戻す」
ということに全力を尽くす。
今年はこれが目標と改めて認識。
個人的に少しずつ取り戻してると思います。
が、それが即、昇格に繋がる訳ではない。
作り直しの段階なので、今が"底"と思います。
底から這い上がり結果が伴う時期がいつに
なるかで、今年のチームの立ち位置が決まる
と思います。
1277040☆ああ 2025/02/23 08:12 (Android)
私はまだ昇格も優勝も諦めていない。可能性を信じて応援した方が選手の力になるから。
1277039☆ああ■ 2025/02/23 08:07 (Android)
1277038☆ああ 2025/02/23 08:05 (iOS18.3.1)
若いチームだから伸び代しかないと思って応援するよ
初めから上手くいくよりも最初に失敗してた方が後々の成長に繋がっていくと思う
1277037☆ああ 2025/02/23 08:01 (iOS18.3.1)
俺に任せろ俺が決めてやるぜっていうタイプのFWを取ってないのが悪い
スリヴカが悪く言われるのはかわいそう