超サガン鳥栖掲示板
267660102アクセス
投稿:1277212回

現在:417人閲覧中
1277212☆ああ 2025/02/23 14:36 (iOS18.3.1)
今治は森下より北島を使った方が良さそう
変に守備的に行く方が怖い
体力勝負でサイドが仕掛けてくるので森下ではやられる
ヴィキをサイドに置いた方が今治戦は効くと思う
1277211☆ああ 2025/02/23 14:35 (Android)
クリス良かったですよ。狭いところでターンして剥がしたり、広い視野でサイドチェンジしたり。まだパスがずれることがありましたけど、だいぶ連携もとれていました。
1277210☆ああ 2025/02/23 14:34 (iOS18.3)
クリスは連携でもうちょい時間かかるかも
シヴァタファリをベンチ入りさせると使いやすそう
1277209☆ああ 2025/02/23 14:32 (iOS18.1.1)
クリスは出てましたか?
1277208☆ああ■ 2025/02/23 14:31 (iOS18.3.1)
やっぱ昨日のサブ組を次はスタメンで
1277207☆ああ 2025/02/23 14:30 (iOS18.3.1)
今治は3バックでウイングハーフが外国人2トップに積極的にクロスを入れてきてる
守備は結構ルーズなのでチャンスはありそうだけど
今治はハマると怖いチームだな
1277206☆12 2025/02/23 14:28 (iOS18.1.1)
TM見て方が、もっと点取れた試合。
相手はJ3、地域リーグのレベル感。
あまり参考にならないが、新川、西川が別格なのはわかった
1277205☆ああ 2025/02/23 14:24 (Android)
>>1277203私も観てきましたが、そんなに弱くなかったですよ。時折フィジカルで上回れたり、玉際も負けたりしていましたし。鳥栖の数名が違いを見せていました。
1277204☆ああ 2025/02/23 14:24 (iOS18.3.1)
今治の試合でも観るかな
1277203☆ああ 2025/02/23 14:19 (iOS18.1.1)
トレマ見てきました。
相手が弱すぎるなので、参考になりません。
1277202☆ああ 2025/02/23 14:19 (iOS18.3.1)
戦術浸透度で言えば磐田より進んでいると思う
磐田はもっと攻撃的なサッカーがしたかったはずだから
結局、2戦連続で個人の質の差が出た
点を取る事にもっとシビアにならんといかん
1277201☆ああ 2025/02/23 14:17 (iOS18.3)
素人目に見るなら現状FWの組み合わせはノリヨシ山田が最適解
SBに北島使えるなら前は新井のままで良いが森下使うならヴィキを回した方が良さそう
ただ交代など考えると色々あるのだろう
1277200☆ああ 2025/02/23 14:14 (iOS18.3.1)
やりたいサッカーは出来ていると思うのでメンバー構成かな
1277199☆ああ 2025/02/23 14:14 (Android)
堺屋復帰してて一安心
1277198☆ああ 2025/02/23 14:12 (iOS15.8.3)
男性 0歳
TMに樺山はいました⁈