超サガン鳥栖掲示板
271614749アクセス
投稿:1313002回

現在:149人閲覧中
1313002☆ああ 2025/05/12 08:23 (iOS18.3.2)
鳥栖っ子の北島すげ〜な
地元の星
1313001☆ああ 2025/05/12 08:05 (Android)
1313000☆ああ 2025/05/12 08:01 (iOS15.6.1)
60歳
u-22
北島選手代表選抜おめでとう❗️
余談ですが、京町の八起のキャンディーは有名ですが、田代駅前の重松酒屋でも売ってて
子供の頃よく買って食べてました^ ^
ソフトクリームは無かったと思います。
1312999☆ああ 2025/05/12 08:00 (iOS17.6.1)
DAZNはドローの時はヒーローインタビューいらんね。選手も困る。
1312998☆ああ■ ■ 2025/05/12 07:53 (iOS17.5.1)
1312997☆ああ■ ■ 2025/05/12 07:52 (iOS17.5.1)
甲府で今津のこと色々言われてるけどなんで?
在籍時に何かしたのかな??
1312996☆ああ 2025/05/12 07:27 (iOS18.4.1)
>>1312994
アサヒビールが出来たら就労者も増えたらりしていろいろ変化あるだろうから変わるかもね
1312995☆ああ 2025/05/12 07:25 (iOS18.4.1)
1312994☆ああ 2025/05/12 07:23 (iOS18.3.2)
佐賀と筑後の方々の年収が上がれば趣味に使える金額も増えるだろう
1312993☆ああ 2025/05/12 07:11 (Android)
相手が5バック気味で最終ラインを低く設定しているとなかなか流れから点取るのは難しいな
こう言う時はセットプレーが重要なんだろうけどいかんせん昨日のメンバーではそれも期待できなかった
妥当な引き分け
1312992☆ああ 2025/05/12 06:55 (iOS18.2.1)
ハンドの件もだけど、今って残念ながらVARがないから、ある意味主審の判定後に覆ることがない分、相手に不利な事が出ても安心してられる。
あのシーンも押されてハンドになったみたいな感じで主審は言ってたけど、VARで見てみると変わることもあるから。
でも、早くVARがあるJ1に戻らないとだけどね。
1312991☆ああ 2025/05/12 06:49 (Android)
県西部にいるとチケット代や交通費、時間もバカにならないし。それに見合うだけの試合内容や試合以外も楽しめる周辺施設だったりすれば納得するけど。
観てみたい相手チームが強豪だったり、代表クラスの選手がいたりすれば、スタジアムへ行こうかと思うが、J2だしね。
観客も他の楽しみと比較したりするから、経営も大変だよなあ。
1312990☆ああ 2025/05/12 06:49 (iOS18.3.2)
ハイプレスが売りのチームが
相手に5バックされた時の対処法ってなんかある?
1312989☆ああ 2025/05/12 06:38 (iOS18.3.2)
サイドには速いアタッカーの選手を置いて
中央にはガチムチのセンターフォワード
1312988☆ああ 2025/05/12 06:37 (iOS18.4.1)
シュート打ったら枠にはいるよね
枠に