>>1313050
同意です。プレーの選択肢が一つになってるのが問題。余裕がなくて、プレーの駆け引きが出来てない。例えば西矢が最終ラインからボールを運ぶ時にスピードで行こうとして読まれて苦し紛れのサイドバックへのパスになった。FW陣も次のプレーを早くしようとするだけで、相手を見て逆をつく駆け引きが出来てない。相手引いてるのに無理に裏を取ろうとする。
相手の選手の間を、行く、行かない、行かないふりに引っかかれば行く。相手選手の二人の距離を詰めたら、外にかわすと狭い場所でも四つ駆け引きできる。引いた守りにはこうした駆け引きは効果を発揮する。
プレースピードを速くしようとして焦ってミスっていたのが
もったいなかった。