超サガン鳥栖掲示板

276949490アクセス
投稿:1361225回

現在:94人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
PR⚽超サッカーアマチュア掲示板オープン㊗️
1361225☆ああ 2025/09/06 10:15 (iOS18.6.2)
>>1361212

鳥栖はホータウンの人口的にJ3も含めて最少なんだよ

数年前で
福岡市146万人
北九州市 97万人
熊本市 73万人
大分市 47万人
長崎市(諫早市含む) 43万人
鳥栖市 7万人

とりあえず鳥栖市の人口10万人目指します
返信超いいね順📈超勢い

1361224☆ああ 2025/09/06 10:07 (Chrome)
>>1361219

大幅赤字、3.5億円くらいの債務超過に小室哲哉問題などなど
返信超いいね順📈超勢い

1361223☆ああ 2025/09/06 09:35 (Android)
>>1361221

うらやましい
うちは財務大臣が緊縮財政を強いてるからなかなか予算が通りません(´・ω・`)
返信超いいね順📈超勢い

1361222☆ああ 2025/09/06 09:26 (Android)
>>1361221

お金に余裕がありそうで羨ましいです。貧乏な私には無理だ。サッカー三昧楽しんでください。
返信超いいね順📈超勢い

1361221☆ああ 2025/09/06 08:56 (Android)
>>1361217

転勤族だった頃は土日で2試合とかは普通に現地観戦してた、首都圏関西には自宅から1時間前後で行けるスタジアム多数 特定のチームを応援するようになったのは定年で九州に戻ってから
今でも鳥栖はドリパス&近場のアウェイ(広島位迄)今日のように試合がないときは北九州熊本大分長崎は少なくとも年2〜3試合は行ってますね
只のサッカー好き
返信超いいね順📈超勢い

1361220☆ああ 2025/09/06 08:14 (iOS18.6.2)
>>1361218

試合観戦だけが目的じゃない人もいるしね
基本は旅行だと思いますよ
収入と時間に余裕のある人は楽しみ方も上手ですから
返信超いいね順📈超勢い

1361219☆ああ 2025/09/06 08:01 (iOS18.6.2)
>>1361209

大分なんかうちと違って極端にやばくなったよね
返信超いいね順📈超勢い

1361218☆ああ 2025/09/06 07:59 (iOS18.6.2)
>>1361217

やっぱり現地での雰囲気は違うと思うよ、それに旅行がてらもあるだろうし、何よりスポーツは生で見るのが1番面白い
返信超いいね順📈超勢い

1361217☆ああ 2025/09/06 07:45 (iOS18.6)
そもそも、色んなチームを見に行く人って試合中どういう心境で見てるんだろ?

鳥栖だと入るかなとか入ったあととかおっしゃー!!とか飛び上がるけど。

冷静にすげー!くらいか?そしたらダゾーンでよくねってなる
返信超いいね順📈超勢い

1361216☆ああ 2025/09/06 05:57 (Chrome)
>>1361213

車は遠い、電車は新幹線を使ってまで多少の多はないって
返信超いいね順📈超勢い

1361215☆鳥栖ファン 2025/09/06 05:23 (iOS18.5)
男性 60歳
サポーターの想い
>>1361212

九州のチームではないが、
松本山雅はサポーターとして
頼もしいと思う。今はJ3だけど、
大勢のサポーターで選手を後押ししている。
チームは苦労してるけど、
サポーターにはほんと感謝しかない。
返信超いいね順📈超勢い

1361214☆ああ   2025/09/06 04:44 (Android)
>>1361203

うっすら他九州チームの事下に見てるよね
うちにも歴史があるように他にも歴史があるから比べない方がいいよ
されて嫌でしょ
返信超いいね順📈超勢い

1361213☆ああ 2025/09/06 04:20 (iOS18.6.2)
>>1361198

長崎自体に代表いなくても、来る相手に代表いたりするから、ライトミドル層は多少なりとも行くんじゃない?まだまだスタジアムも新しいし
返信超いいね順📈超勢い

1361212☆ああ 2025/09/06 04:17 (iOS18.6.2)
>>1361203

大分なんかもっと苦労してると思うけど?
返信超いいね順📈超勢い

1361211☆ああ 2025/09/06 01:09 (iOS18.6.2)
>>1361198

長崎のスタジアムは遠いんだよな
福岡より遠いって知らない人が結構いるよね
諫早の時は嬉野の横だから近かったけど
返信超いいね順📈超勢い