超サガン鳥栖掲示板

277765940アクセス
投稿:1368837回

現在:238人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1368837☆ああ 2025/09/28 19:28 (iOS18.5)
>>1368828

豊田もミヌも水沼も最初からスーパーだったわけではない。
鳥栖で成長したからこそ。
鳥栖は選手が成長できる土壌がある。
きっと今いる選手達がJ1仕様の選手達に成長できる。
返信超いいね順📈超勢い

1368836☆ああ 2025/09/28 19:27 (Android)
>>1368835
それも含めて債務超過解消した結果ですね。
返信超いいね順📈超勢い

1368835☆ああ 2025/09/28 19:26 (Android)
>>1368833

複数年契約と移籍金設定の妙
返信超いいね順📈超勢い

1368834☆ああ 2025/09/28 19:26 (Android)
>>1368831
長崎は2戦連続引き分けですね。
返信超いいね順📈超勢い

1368833☆ああ 2025/09/28 19:22 (Chrome)
お金使ったから夏一人も抜かれなかった
返信超いいね順📈超勢い

1368832☆ああ 2025/09/28 19:14 (Android)
>>1368829

J1でもJ2でもかねないと選手抜かれるだけ、毎年新しいサガン鳥栖見れていいと思うしかない。貧乏クラブの宿命だ
返信超いいね順📈超勢い

1368831☆ああ 2025/09/28 19:13 (Android)
>>1368819

これな。〇〇は調子落とすだろうとかよく見るけど、これ系はマジで見る目無い。それ言って結果今の所落としてないんよな。
返信超いいね順📈超勢い

1368830☆ああ 2025/09/28 19:12 (Chrome)
>>1368815

攻撃のリズム・仕方が悪いから引っ掛ける
カウンター食らって失点
新井が上がった背後から何度失点シーン見たことか
返信超いいね順📈超勢い

1368829☆ああ 2025/09/28 19:10 (Android)
>>1368823

昇格しなくても主力を引っこ抜かれるから心配するだけ無駄だよ
どでかいスポンサーが付くまで、その悩みからは解放されません
返信超いいね順📈超勢い

1368828☆ああ 2025/09/28 19:08 (iOS18.5)
仮に昇格したらやっぱりスーパーな選手は出てきてくれないと。初昇格の時に既に豊田、水沼、ミヌとか恐ろしい戦力
返信超いいね順📈超勢い

1368827☆ああ   2025/09/28 19:06 (iOS18.6.2)
>>1368823
そのJ2の楽しさは今の選手がいてこそ。活躍した選手はずっとJ2にはいない
返信超いいね順📈超勢い

1368826☆ああ 2025/09/28 19:05 (Android)
>>1368823

J1はとにかく色々と金かかる。賞金もデカイけど経費もかかる。経営的にはJ2があってるのかもしれない。J1に昇格してほしいけど安定残留するのにも40億くらいかかるからね。

返信超いいね順📈超勢い

1368825☆ああ 2025/09/28 19:04 (iOS18.5)
>>1368823

それは昇格から心配しよう。
昇格したらJ1仕様の小菊サガンが台風の目になるさ。
2012年のサガン鳥栖みたいに。
返信超いいね順📈超勢い

1368824☆ああ 2025/09/28 19:00 (Android)
>>1368823

結果はともかく昇格がベスト
返信超いいね順📈超勢い

1368823☆ああ 2025/09/28 18:52 (iOS18.7)
こんなこと言うと怒られると思うけど、
金のないウチがJ1に上がって、何とか前半戦を残留圏で耐えたとしても、夏の移籍で主力を根こそぎ取られてつぎはぎの補充で連携もとれず、10数試合勝ち無し、○連敗とかで夏以降地獄の日々が待ってると思うんだよね
結果早々に残留争いから脱落して降格
去年のウチ、今年の湘南、新潟がいい例

だったらJ2でそこそこ勝ってPO争いしてた方がまだ楽しいような気がしてる
返信超いいね順📈超勢い