超サガン鳥栖掲示板

277765566アクセス
投稿:1368832回

現在:231人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1368832☆ああ 2025/09/28 19:14 (Android)
>>1368829

J1でもJ2でもかねないと選手抜かれるだけ、毎年新しいサガン鳥栖見れていいと思うしかない。貧乏クラブの宿命だ
返信超いいね順📈超勢い

1368831☆ああ 2025/09/28 19:13 (Android)
>>1368819

これな。〇〇は調子落とすだろうとかよく見るけど、これ系はマジで見る目無い。それ言って結果今の所落としてないんよな。
返信超いいね順📈超勢い

1368830☆ああ 2025/09/28 19:12 (Chrome)
>>1368815

攻撃のリズム・仕方が悪いから引っ掛ける
カウンター食らって失点
新井が上がった背後から何度失点シーン見たことか
返信超いいね順📈超勢い

1368829☆ああ 2025/09/28 19:10 (Android)
>>1368823

昇格しなくても主力を引っこ抜かれるから心配するだけ無駄だよ
どでかいスポンサーが付くまで、その悩みからは解放されません
返信超いいね順📈超勢い

1368828☆ああ 2025/09/28 19:08 (iOS18.5)
仮に昇格したらやっぱりスーパーな選手は出てきてくれないと。初昇格の時に既に豊田、水沼、ミヌとか恐ろしい戦力
返信超いいね順📈超勢い

1368827☆ああ   2025/09/28 19:06 (iOS18.6.2)
>>1368823
そのJ2の楽しさは今の選手がいてこそ。活躍した選手はずっとJ2にはいない
返信超いいね順📈超勢い

1368826☆ああ 2025/09/28 19:05 (Android)
>>1368823

J1はとにかく色々と金かかる。賞金もデカイけど経費もかかる。経営的にはJ2があってるのかもしれない。J1に昇格してほしいけど安定残留するのにも40億くらいかかるからね。

返信超いいね順📈超勢い

1368825☆ああ 2025/09/28 19:04 (iOS18.5)
>>1368823

それは昇格から心配しよう。
昇格したらJ1仕様の小菊サガンが台風の目になるさ。
2012年のサガン鳥栖みたいに。
返信超いいね順📈超勢い

1368824☆ああ 2025/09/28 19:00 (Android)
>>1368823

結果はともかく昇格がベスト
返信超いいね順📈超勢い

1368823☆ああ 2025/09/28 18:52 (iOS18.7)
こんなこと言うと怒られると思うけど、
金のないウチがJ1に上がって、何とか前半戦を残留圏で耐えたとしても、夏の移籍で主力を根こそぎ取られてつぎはぎの補充で連携もとれず、10数試合勝ち無し、○連敗とかで夏以降地獄の日々が待ってると思うんだよね
結果早々に残留争いから脱落して降格
去年のウチ、今年の湘南、新潟がいい例

だったらJ2でそこそこ勝ってPO争いしてた方がまだ楽しいような気がしてる
返信超いいね順📈超勢い

1368822☆ああ 2025/09/28 18:52 (Android)
32節から38節までの上位同士(9位の今治まで)の対戦を表にしてみました

58水戸 ー千ーー宮長ー
56長崎 千ー今磐ー水徳
55千葉 長水ーーーー今
54仙台 宮ー鳥今ーーー
51徳島 今磐ー鳥ー宮長
50大宮 仙ーーー水徳ー
50鳥栖 ーー仙徳ーー磐
48磐田 ー徳ー長ーー鳥
47今治 徳ー長仙ーー千

残り7試合のうち上位との試合数は
5試合 長崎、徳島
4試合 今治
3試合 水戸、千葉、仙台、大宮、鳥栖、磐田

これだけ多くの上位同士の潰し合いが残っているので.仮にうちが残り7試合を全勝すれば自動昇格が十分可能です
逆に自動昇格のためにはこれから7連勝が必須ですね

一戦必勝、全力に悔いなし!
返信超いいね順📈超勢い

1368821☆ああ 2025/09/28 18:50 (Android)
>>1368819

本当にそう思う
何事も他と比較しない方がいい
返信超いいね順📈超勢い

1368820☆ああ 2025/09/28 18:48 (Android)
4バックにすると全部の動きを見直さなきゃいけないので、今からやるのは難しい
左サイドの裏のケアはチームで意識して対処するしかないかな
返信超いいね順📈超勢い

1368819☆ああ 2025/09/28 18:43 (Android)
昨年までの降格争いで学んだこと
ライバルチームの負けを願うのはヤメたほうがいい
心が卑しくなるし、単にサガン鳥栖の勝利だけを願ったほうが健全
返信超いいね順📈超勢い

1368818☆ああ 2025/09/28 18:41 (iPad)
今治に参戦して思いました
今治も岡田さんの夢の詰まった素晴らしいスタジアムです
ホスピタリティ、熱狂も素晴らしいものがあります

でもそれに負けないくらい、いや圧倒的に、駅前スタジアムも素晴らしいです
ここで刻まれた歴史もあります
選手の質、歴史、環境、どう考えてもサガン鳥栖はJ1に相応しいクラブです
選手の皆さま、残り試合よろしくお願いします!
ここから飛躍した選手も多数おります
ここから、一緒に飛躍しましょう!
返信超いいね順📈超勢い