超サガン鳥栖掲示板
279465113アクセス
投稿:1386148回

現在:222人閲覧中
1386148☆よんよん 2025/11/24 00:22 (Chrome)
男性
色々と良くないところはあったにせよ、やはり2桁取るエースストライカーは欲しかった。
チーム得点王の山田と西川を足しても12ゴールで、得点ランキング5位相当。
編成としては、山田、ジョー、酒井の誰に期待していたのかが気になるところ。
プレースタイル的に山田ではない気もするんだが、、、
1386147☆ああ 2025/11/24 00:22 (iOS18.7)
1386146☆ナンシー 2025/11/24 00:20 (iOS18.6.1)
思い通りになったら今までやって来てるクラブは何処も昇格してる。ならない事の方が多いのよ。
これを糧に出来るチームこそが昇格する。
来季また頑張ろう。
1386145☆ああ 2025/11/24 00:18 (iOS18.7)
1386144☆ああ 2025/11/24 00:15 (iOS18.6.2)
川井監督と小菊監督、似てるところは確かにあるよね。
ゴール前コネコネとか、明らかに守備崩壊して大量失点したのに、もっと点取るべきだったとか発言したり。
他にもリーグ終盤戦は完全に対策されて、戦術全く通用しなくなってるのに、全くやり方変えずにほとんど勝てずに終わっていくところとか。よく似てる。
続投なら来季は残留争いかもな。
1386143☆ああ 2025/11/24 00:15 (Android)
1386142☆サガン魂 2025/11/24 00:14 (Android)
豊田のように1年間FWスタメン起用する選手が居なかった。コロコロ変えるようでは強いチームと言えない。
1386141☆ああ 2025/11/24 00:13 (Android)
正直下位に取りこぼしてようが、他のクラブも同じだから割とどうでもよくて問題は仙台、徳島、富山、藤枝何処にも勝てなかった終盤だと思う
1386140☆ああ 2025/11/24 00:05 (Android)
これは勝手な推測だが、ホーム長崎戦の敗戦位から、現場は現実には昇格は難しいと我々サポ以上に体感し始めたのではないか?
降格1年目ゆえに表向きは「優勝して昇格」と言わざるを得ないと思う。
しかし本当は数年計画でJ1で再び戦えるチームにしようと考えているのではないか。
って思わないとやってられんわ。
1386139☆ああ 2025/11/24 00:04 (iOS18.7)
現地から帰ってきて今の率直な感想
めっちゃつらい
J1行きたかった
プレーオフは絶対行けると思い込んでた
J2そんな甘くなかった、少なくとも5年は覚悟する
そんなこんな言ってるうちにJ3降格だけは勘弁してほしい
こうやってクラブの基準がちょっとずつ下がっていくのが怖い
1386138☆ああ 2025/11/24 00:04 (iOS18.6)
最後の試合はジョーを先発で使ってやってくれ。これで何もできないんだったら、サポーターもなぜメンバーにすら入れなかったのか納得する。今日の左足でのシュートは可能性をちと感じたけど。
1386137☆きき 2025/11/24 00:03 (Android)
新井がボールを持った時しか今シーズンはワクワクは無かったですね
1386136☆ああ 2025/11/24 00:01 (Chrome)
1386135☆ああ■ 2025/11/24 00:01 (iOS18.5)
今の下位5チーム見ると前半戦に勝ったの富山だけだぜ、愛媛山口には自滅で追いつかれ熊本大分には完敗、そりゃこんなところで負けてたんだから上がれんわ
1386134☆ああ 2025/11/23 23:58 (Android)
別に言うのは勝手だけど、鳥栖の次は勝ちますを信じる人はもいないだろうな
何度も何度も裏切られたし
特に監督は発言に責任を持たないと
シーズン前の優勝宣言はどうした?
結果8位だけど、そこに関してはどう思ってるのか聞きたい