超サガン鳥栖掲示板
279455477アクセス
投稿:1386009回

現在:438人閲覧中
1386009☆ああ 2025/11/23 22:02 (iOS18.3.2)
社長変えて何が変わるんだよ
事実上ベストアメニティからの出向社員だろ
1386008☆ああ 2025/11/23 22:01 (Android)
>>1386001
後ろが小川では新井は活きない。スペースに走らせるパスとか見たことないわ
鳥栖がコネコネし出すと、相手は、待ってました!という感じだったね
こっちがワクワクせず(寧ろ多大なストレス)、相手がワクワクしてる感じだった
で、コネコネした先の方でサイドの選手が前方で待ってるんだが
新井はともかく、長澤が前目にいることの意味がなかった
1386006☆ああ 2025/11/23 22:01 (iOS26.1)
>>1386001
ほんとそれ
現有メンバーなら4-3-3だよ
まあどっちしても昇格は無理だったと思うが
1386005☆ああ 2025/11/23 22:01 (Android)
何がオモロイってあんだけコネコネする割には結局サイドにはたいて新井頼みってとこ
1386004☆ああ 2025/11/23 22:01 (Android)
夏頃、最終戦で磐田と昇格かけた一戦になると思う。日程くんはすごいなとか言ってたやつ息してるかな?想像のくせに書いてる途中で自分に酔って決めつけてすごいなとかとか気持ち悪くてしょうがなかったわ。
1386003☆ああ 2025/11/23 22:00 (Android)
今日から鳥栖の代表取締役は俺だ!
おまえら俺についてこい!
1386002☆ああ 2025/11/23 22:00 (Android)
鳥栖の根本的な問題点
去年降格した時点で、本来責任を取って辞めるべき人間が辞めていない
その辞めるべき人間が今季も社長を務めた
その結果、J1昇格はなくなった
鳥栖を降格させた社長がそのまま居座っているわけだから、昇格とかできるわけがない
社長が変わらなかった時点で、初めから昇格の二文字はなかったんだよ
1386001☆ああ 2025/11/23 21:59 (iOS18.3.2)
新井を本格的に武器にするなら3バック止めて4バックに戻せば良かったのに
事実上5バックだから後半戦はほとんど守備だけで消える試合が増えた
1386000☆ああ 2025/11/23 21:59 (Android)
普通に考えて降格圏の富山に3-1 で負けってやばくね?
1385999☆サガン鳥栖大好きな人 2025/11/23 21:59 (iOS18.3.1)
いい時期もあったけど正直泉森じゃ厳しくね。
セーブ率とか見たらそんなでもない。
ビルドアップにこだわらなくていいならセーブ特化でいいキーパーもっといる。秋田の山田とか結構好き
1385998☆ああ 2025/11/23 21:58 (iOS18.7)
1385997☆ああ 2025/11/23 21:57 (Android)
酒井西澤スリヴカ井上は残ってほしいな。
1385996☆ああ 2025/11/23 21:57 (Android)
>>1385966
じゃあ俺が社長になってチーム変えるから
これで文句無いな?
文句ある奴出てこい!
1385995☆ああ 2025/11/23 21:56 (Android)