1034198☆ああ 2024/01/15 16:08 (iOS16.7.2)
外からはわからないけど
例えば負けたとしても次に切り替えていくのは大事だよ
大事だけど負け方や原因は考えるべきやん、反省しなきゃいかんやろ
言いがかりに思う人もおるかもしれんが
遅刻しても罰なしとか何も咎められないのはクラブの規範的にどうなん?
うちは若い選手が多いからそう言う基本的なとこは厳しくしないとあかんちゃうのん?
サッカー選手としてより社会人として教えなきゃ、育てなきゃいけないんじゃないですかね
そしてこういうゆるさが去年の自分の責任を負わない戦い方に繋がってんじゃないかと思う
ベテランの選手達が言う違和感、温度差になったんじゃないかと感じる
スタッフに任せるのは信頼の形ではあるけど
監督が現れた途端に空気が張り詰めるようなメリハリはほしい
仲間が倒されたら駆けつける選手がいてほしい
そういうのあんまり見てない
いや,別にケンカしろってわけじゃないんだけどさ