1051429☆ああ 2024/03/11 05:17 (iOS17.3.1)
広島強すぎたー!
というのは分かります。
けど試合内容は去年からの上積みはありましたか?
去年と同じ戦術で弱点とされていた所に補強した選手を当てはめただけになってませんか。
菊地→丸橋
ソッコ→テヒョン
岩崎→ビニ
小野→ヒアン
確かに強度は上がってますし、4バックにしてる時もありますけど、結局丸橋が組み立てる場面では去年通りそこを狙われてる訳で、戦術の問題なんですよ。
ヒアン、ビニの加入で前でボール持てる回数も増えてロングボールも多少は増えてるけど、結果苦し紛れのロングボールでセカンド拾われまくってサンドバッグ。
去年からの上積みがなく、広島戦に至っては真ん中で狩っていた福田を下げて手塚を入れて、ボールの取り所も減りやられたい放題の挙句、その手塚を交代。
これ監督、コーチの責任でしょ?
辞めろとはまだ言わないけど、何やってんのっていう感じです。けどサポーターの限界が近いのはブーイングが起こり始めてる時点で気づけよって事です。