1051626☆ああ 2024/03/11 21:36 (Chrome)
川井監督をなぜ続投発表したのか教えてほしい
>>1051612
愛媛での成績
2018 18位(22) 勝ち点48 勝利12 引き分け12 負け18 得点34 失点52 得失点差-18
2019 19位(22) 勝ち点42勝利12 引き分け6 負け24 得点46 失点62 得失点差-16
2020 21位(22) 勝ち点34 勝利8 引き分け10 負け24 得点38 失点68 得失点差-20
鳥栖では2年間連勝無し
さらに去年のシュート数、被シュート数ではワースト記録
もし朴が活躍できていなかったら最下位で降格していても不思議ではない
何度も言うけどフロントに聞きたい
愛媛でも結果を出していない、更にサガン鳥栖では2年間連勝無し
後半戦良くなる兆しもない
にもかかわらずなぜ続投したのか?
どこを評価して川井監督を続投決めたのか
横浜FC戦で酷い試合した後に続投発表したから尚更聞きたい
まあ恐らく、長沼、山崎など教え子たちを残留させるためという回答だろうな
セレッソ大阪戦勝たないとサポーターの川井監督とフロントへの不満爆発するだろうね
なんかな2018年のマッシモ体制に似ているんよな
分析されつくして手の内読まれて勝てないからの7連敗
もしあの時湘南ベルマーレ戦も続投していたら降格していたと思う。
あのタイミングで解任で負債抱えたけど勇気ある決断だった
J1死守それが最低限の目標
アカデミーの選手にJ1という舞台を残すのがトップチームの最低限の目標