115167☆おんじさん 2015/12/31 06:16 (iPhone ios9.2)
男性 アラフィフ歳
4:31のとすさぽっ さんへ
自分もあなたと同じ考えです。ユンさんが結果を残せたのは、チームに選手として関わりそしてコーチとなり、監督となって、サガンの戦力でどうすれば強くなれるか?よくよく考えて今のスタイルを確立してきたはず。
マガトさんは手腕、実績はあるかもしれないが、それはあくまで欧州レベルの選手たちを使って出した結果。
監督の色を出そうにも、それに足る能力を選手が持っていないと空回りするだけ。地に足を付けて、下部組織から選手を育成しながらチームとしてある思想を持って、底堅くやって欲しい。サンフレッチェだってあれだけ浦和に持って行かれても、トップで争えるのは、チームのポリシーが浸透して徹底してるから、、、
監督を高名な方に頼んでも、一足跳びに強くはならない筈。地道にやってほしいな。