1167421☆ああ 2024/07/24 07:58 (iOS17.5.1)
>>1167416
逆に、広島さんはがその戦術
前半から明らかに大迫はゆっくり時間を使いながらやっていたよ
どうせ鳥栖は前半から〇〇のいっちょ覚えみたいに、ボール繋いで攻撃してくるから、ムキになって合わせる必要はないと
そのペースでは鳥栖は後半必ず失速するから、そこから行けばいい
運動量が落ちてパスミス連発しだすし、もともと守備の強度なんて知れているから、ショートカウンターが得意な広島さんはハマるよね
現実、その通りになってんだよね
実力上位のチームに、戦術を見透かされて横綱相撲とられてんだから、勝てるはずもないわな
尚且つ交代カード切るのもうちはいつも後手後手
バテるの必至の乏しい練習量の上に、工夫のないハイライン戦術で無駄にエネルギーを使ってるのに、先手先手で交代カードを切らないのはなぜ?
この負け方、何回繰り返すのよと