1200129☆ああ 2024/08/23 11:41 (Android)
男性
>>1200038
「川井監督だったら、流出は起きなかった」?
逆じゃないか。フロントの監督続投宣言か7月初旬。解任が8月9日。その1ヶ月の間に、菊池、長沼、手塚が移籍した。横山は8月10日の移籍だが、その数日前から海外移籍の準備に入っていた。川原は、チームの現状に絶望し、残るメンタリティーが保てなかったのだろう。
せめて、7月初旬の監督続投宣言で無く、解任が出来てれば、選手の流出は起こらなかったかもとさえ思う。
ただ、その時点では、現木谷監督の入団が無く、交代する監督の準備が無かった。フロントのリスク管理の問題も大きかった。