1200525☆ああ■ 2024/08/24 20:39 (iOS17.5.1)
川井の3年間で緩み切ったサガン鳥栖
木谷にスイッチしたとしても課題は山積
うちの選手たちがどんなプレーが得意なのか、
性格はどんなタイプなのか?
他のクラブがどんなサッカーをするのか、
コーチングスタッフがどんな考えなのか、
なんでこんなに走れないの?
なんでこんなに練習短い?
なんでこんなに休み多い?
なんでこんなに緩い?
なんでこんなに危機意識ない?
なんでこんなに体を張らない?
なんでこんなに他人任せ?
デリシャスって???
デンジャーって???
わからぬことばかりで戸惑うことばかり
毎日そんな日々だろう
一つづつ理解して、一つづつ考えて
一つづつ改善していく日々
なんでサガン鳥栖がこんなに弱くなったのか
これまでのサガン鳥栖の当たり前はどこに行った?
拝啓 木谷様
心中お察しいたします。
あなた方が気づいてくれた西の悪魔と呼ばれたサガン鳥栖はすでに死にました。
ゼロからの作業です。
申し訳ありません。
先は長くて困難なことは承知です。
一つ一つ、サガン鳥栖を取り戻す作業をしていきましょう。