1211976☆ああ  2024/09/02 12:43 (iOS17.6.1)
>>1211963
色々なものが重なったのだと思う

経営難による経営陣の交代
現場に一任する経営陣
パワハラによるイメージの悪化を回復する為にクラブの方針を強い規律から自主性に変更
新SDパンゾーによる改革
川井招聘で自主性重視の方針が加速
遅刻しても笑って許し練習も短時間
問題を起こしても説明もなしに試合に出す
新社長就任
現場一任が加速
パンゾーと川井の色が更に強まる
リスクマネジメントが弱まる
川井体制を作ってきたパンゾーが突然の退任
池田SD就任
木谷招聘で川井降ろし
川井解任
海外からJが狙われ玉突きで鳥栖の選手大量移籍
降格危機になってから補強に動くも上手くいかず


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る