125062☆サガンP 2016/02/23 19:28 (N01F)
男性 36歳
サポ席2階住人
〉愛嬌で片付けられても・・
確かに。
鳥栖にもJリーグ自体も文化として根付くにはまだ時間が必要だろうし、そうするにはもっと開かれた強力なリーダーシップを持つ人物・団体も必要かな、とも。(本当皆さんよくやってくれてますけどね)
TVでプレミア・欧州なんか観るとつくづく老若男女皆よくサッカー知ってるよな、となんか変な安心感すらある。(個人的にはベアスタの「あぁ〜」の溜め息が減って「ふぅ〜」ぐらいに変わると嬉しい(笑))
鳥栖は鳥栖らしい文化(ゴール裏やサポ全体)がこれからも自然と成長し育まれるといいなP
しかし開幕戦楽しみだ!