1266132☆ああ 2025/01/22 12:40 (Android)
>>1266087
今回の件、確かにプライベートの部分はあると思う。しかし、福田氏は、子供達が憧れるプロのサッカー選手。「プロの選手は公人として責任を持った行動が必要」と、以前、豊田陽平氏が語っていました。私は、豊田氏の言ってる事は正論だと思います。少なくとも鳥栖というトップリーグのキャプテンを任された身であれば、自分はもとより、チーム全体を見据えた善悪の判断は出来て当たり前だと思うし、それも判断出来ない者をキャプテンとして認めていたなら、やはりチームとしての危機管理や倫理観の欠如は致命的であり、結果論になるがそんな緩いチーム状況での降格は必然だったと感じる。折角、新体制となり新たな門出を走り出したばかり。2度目ということもふまえ、フロントには適正かつ厳格な対応を期待したい。