1269436☆ああ 2025/02/05 06:38 (iOS18.1.1)
サガン鳥栖が無くなっても構わない
バルーナーズが無くなっても構わない
レッドトルネードが無くなっても構わない
久光スプリングスが無くなっても構わない
そう考える人は、それぞれ一定数以上いるでしょう
当然のことです
知らない人や関係のない人、興味がない人がいますので
その一方で、サガン鳥栖以外にも、行政の支援を必要としている人や団体、企業などは無数にありますので
サポーターの役割はサガン鳥栖の価値を上げることに貢献し、サガン鳥栖が地域に根ざして、真の意味で必要とされるクラブにしていくことです
支援してもらえる事は当たり前ではない
支援してもらえることに感謝して、サポに出来るけことをやっていくだけ