1290734☆そぎゃんトス 2025/03/24 19:46 (Android)
一つ言えるのは、今のサッカー、攻撃が最終形ではないということ。FWを怪我で欠く中、最大のテーマである勝ちをしぶとく手に入れてる。これだけ柔軟に対応する監督だから攻撃力は増して行くと思いますよ。選手が怪我から戻ってくるのが楽しみです。
川井さんは、守備がずっと課題だったのに、3年かけても改善しなかった。前に枚数をかける戦術だから大勝か大負けしかない。守備の約束事も見えず、センターバックがずっと同じミスをしてた。そもそも、持ち味だった堅守に点が取れる攻撃をつけてくれ、が川井さんへのオーダーだったのに…。
降格してチーム、サポーターがバラバラになる中、わずか3カ月で戦える集団に変えた小菊さんには感謝しかないです。サガンは元々、僅差で勝つ、劣勢から逆転する勝負強いチームでした。それを知っている人、知らない人で今の評価が分かれてる気がします。
加入したばかりのドリブラーはどうしても連携が合わないし、余裕がないからプレーを読まれやすい。松田と新井の違いはそこのような気がしますし、改善していくと思いますよ。