1296889☆長崎人だけどサガンファン 2025/04/06 17:36 (Android)
次節 長崎戦に向けて
昨日の藤枝戦
1-0のクロスゲームでの勝利
問題、課題は山積みのなかで
好調藤枝に勝てたのは大きい。

チームや個人個人に言いたいことは
色々あるけど、現状の苦しい状態で
何とか勝ち点積めてる状態はベスト
ではないけどベターな状態

そして次節が長崎戦
今日は今治に負けているが
今治みたいなサッカーは
ハッキリ言って今の鳥栖にはできない。
鳥栖には、ヴィニシウスやタンキ級の
選手はいない。

併せて、今治戦、熊本戦で見せた
個人能力での突破に対する脆さを
今の鳥栖は改善できていない。
長崎は個人能力が抜けている選手が
山ほどいる。

今のままだと、複数失点での敗戦の
可能性が高いと思うが、鳥栖は
前線の日野選手、西川選手が良く
井上選手のように後ろのDF陣が
成長してきた。

特に長崎戦で期待したいのは
泉森選手、小川選手、森下選手
彼らは昨年、長崎の新スタで
完膚なきまでに叩きのめされた。

泉森選手は鹿児島で4失点、更に
降格の引導まで渡された。
小川選手、森下選手も愛媛で5失点
彼らはこれでもかと苦渋をなめさせられた。

ここで、リベンジしなきゃ男じゃない。
死ぬ気で長崎の攻撃を止めて欲しい。

そして、山田選手が復帰してきた。
正直、FWがいない鳥栖にとってFWの
復帰は助かる。
守備が緩い、寄せが甘い、シュート不発
問題点を挙げればキリがない選手だが、
昨日の藤枝戦では、いつも動き過ぎて
後半トラップミス等、ミスが増える
スリヴカ選手より前残りしてたのが、良い意味で藤枝に
プレッシャーをかけられた。

タレント揃いの長崎相手に如何に恐れずに
戦えるか?死ぬ気で球際競り勝ち、前に前に
ぶつかること。

個人個人の、能力は違うが全員がサボらず
粘り強くプレーし続けること。
大事な「バトルオブ九州」
死に物狂いで勝ち点を取れるように戦え❗
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る