1319320☆ああ 2025/05/28 13:39 (iOS18.5)
Xで移籍金について拡散されてるのでここにも貼りますね



@移籍金収入は、選手が最後に所属していたシーズンの会計に一括計上する

A移籍金支出は、選手の契約年数に応じて減価償却する(費用化)

例えば、A選手が2024シーズン終了後に1000万で売れたから、そのお金を使い1000万の移籍金払ってB選手(2年契約とすると)を取るとする。プラマイゼロに見えますが、実際は、

2024年+1000(売上高) (A選手)
2025年 -500(減価償却)(B選手)
2026年 -500(減価償却)(B選手)

と会計上タイムラグが発生します。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る