1322211☆長崎人だけどサガンファン 2025/05/31 20:26 (Android)
ダメダメな負の連鎖
開始時点で愛媛が
何を仕掛けてくるのか
様子見の必要があった。
これに時間がかかった。

ボールを繋げられると
判断した直後に櫻井選手の
交代、これが負の連鎖の始まり

それでも、愛媛も付け焼き刃の
スタメンでボール保持ができず
鳥栖のプレスにハマって2失点
個人的に二点目の直後の西澤選手の
ショートカウンターも決めるべきだった。
相手にとどめを刺せなかった。

更に後半頭からの酒井選手投入
更に、ボランチが松本選手になり
パスワークのリズムが狂う。
余計に愛媛のプレスにハマって
タファ選手の凡ミスから失点。

パスワークも鳴りを潜め
酒井選手頼みのロングキックばかり
ここで、セカンド回収が出来る前線や
ボランチがいなかった。
かえすがえす、日野選手、新川選手の
不在は痛かった。

更には、前プレもまともに機能せず
中盤もフィルターの機能を成さず
徹底的に愛媛のプレスに嵌められ
噛まんできずに同点ゴールを献上

絵に書いたような自滅試合。
前節の今津選手退場しかり今日の
タファ選手しかり、毎試合毎試合
何で要らん代償を払わんといかんのか?

チームも個人ももう一度、厳しく
貪欲に勝ちにこだわれ❗
ホントにまだまだ甘さが見えるぞ❗

水戸戦はもっともっと死ぬ気で勇気もって
戦う気持ちを見せてみろ❗❗
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る