1332023☆そぎゃんトス 2025/06/22 11:09 (Android)
昨年との決定的な違いは悔しがる選手が多いこと。
昨年は朴くらいだったし、失点の原因になった選手はうつむくだけで全く改善しなかった。 

サポーターのブーイングに感情的になる選手はいたが、
ふがいない自分のプレーにベクトルが向かなかった。
降格しても移籍すればいい気持ちが透けて見えた。

今年は違う。上位チームに引き分けても受け入れられない、
点が取れなくて悔しい気持ちが選手から伝わる。
そしてプレーがうまくいかなくても改善してくる。
森下、山田、スリブカ、新井、今津…

勝ち負けはもちろん大事だが、
心が折れずに戦う気持ちをサポーターに
見せ、勇気付けることがプロスポーツの
一番の存在意義と思う。

応援したくなるチームとして成熟してきた!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る