1334662☆ああ 2025/06/28 22:26 (iOS18.5)
森下のインタビューでの言葉
「必ずしもやりたいサッカーができたわけではないけど、できないなりに勝つのが強いチーム」
自分もまさにそう思います
審判のジャッジのあやふやさと、いわきの荒いプレーに苦しめられながらも、終了のホイッスルと同時にピッチに倒れ込むほどに力を出し切ったサガン鳥栖戦士たちを誇りに思います!
失点が止まらないスタートから泉森の台頭
叩かれていた選手たちも上昇中
ほんの半年前までは別々のチームでサッカーやってた選手や監督、スタッフたち
ユース組をはじめ若い選手が多いチーム
今日の試合は学びが多い上に、勝点まで取れたんだから伸び代十分のヤングサガン鳥栖としては、ある意味、最高の試合だと思う
こんな苦しくて不細工な試合を勝ち切ることが、間違いなくサガン鳥栖を強くしていくんよね
初昇格したシーズンは、どんなに不細工ない試合だろうが、勝てばいいんじゃー!って言うサポが多かったけど、今のサポはJ1も経験してよくも悪くも見る目肥えた感じかな
結果はあとからついてくるっていうのも真理だけど、内容は後からついてくるっていうのもまた真理だと思うんだ
とにかく!今日のスタジアムはすごくいい雰囲気でした!
選手とともに喜びを分かち合うのは、プロスポーツの醍醐味!
ゴール裏はよく声が出ていたし、試合後もみんな笑顔でした!
このチームは強くなりますよ!強くなってますよ!
自分は全く悲観してません!!