>>1349583
佐賀北3−0明豊、佐賀北ベスト16進出ですね笑
冗談はさておき、甲子園で佐賀と大分は過去に2度対戦し、2度とも佐賀商が上位進出を阻まれています
1979年
佐賀商4-1 吉田(山梨)
佐賀商3-6大分商
1982年
佐賀商7−0木造(青森)ノーヒットノーラン
佐賀商5−1東京農大二(群馬)
佐賀商2-3津久見(大分)延長14回
1979年大分商の主将は岡崎郁選手です
(巨人のショートでキャプテン)
1982年佐賀商の新谷博投手は
初戦の木造高校相手に9回2アウトまでランナーを1人も出さず
27番目の打者に死球を与えて完全試合を逃しています
甲子園歴史館には死球を与えた瞬間の写真がパネルで展示してあります
明日は九州勢が4校出場します
九州対決はもったいないですが、佐賀北も西日本短大付も東海大熊本星翔も頑張れ
全力に悔いなし!