1349686☆長崎人だけどサガンファン 2025/08/15 15:54 (Android)
長崎戦に向けて そのA
鳥栖がやるべきこと。(守備面)

4月のアウェイ戦は長崎が
全くプレスしてこなかったので
思う存分ボールを繋げられたし
下平さんが無理してビルドアップを
やろうとしていたので、ある程度
鳥栖のプレスがハマった面はありました。

が、高木さんの場合は今風の
キック&ラッシュの傾向が強いので
鳥栖のビルドアップをプレスで
抑えに来ると思います。
ファンマや澤田が先発で起用し
よりプレスに来ると思います。

長崎のプレスの強度に対応出きるか?

ここで鳥栖がしっかりプレスを
攻略出来れば、ほぼ4月の試合と
同じ展開になると思います。

それから、やはりジェズスやファンマ
エジカルやエメルソンといったパワーのある
外国人にスペースを与えないこと。

前節の長崎札幌戦の二点目のような
裏のスペースを独走させるようなプレーは
絶対に厳禁です。
4月にも書きましたが、泉森選手や
小川選手は昨年、その怖さをイヤでも
知っていると思います。

サイドについては、増山、松澤といった
スピードとスタミナのある選手がいなく
なりましたが、クロス得意で左右やれる翁長、
テクニックのある左の笠柳、右は米田
選手層は厚いです。誰が出てもサイドの
攻防は肝心です。タファ選手、新井選手に
バリバリ活躍してもらいましょう。

中盤は、山口蛍と松本の2ボランチもしくは
山口蛍の1アンカーどちらかでしょう。
エルゴラのXに書いてあるように、櫻井選手が
破竹の活躍をしてパスをバンバン通し、
西矢選手や松本選手がバチバチ球際戦い
まくって躍動して欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る