>>1356837
>>1356840
「大目に見る」という表現を使ったのは相手を必要以上に追い込まないように配慮したつもりです
ネットリンチに有りがちですが、喧嘩口調や相手を一方的に非難するだけでは何の解決にもなりません
私も他サポさんの投稿を頭ごなしに否定する姿勢には反対の立場ですが
これで冷静になって考えを改めてくれればそれで良いと思っています
誤解を招きかねない「大目に見る」という表現よりも「心を広く持つ」という表現が相応しかった点は反省しています
レスバするつもりは無いので返信は不要です